火傷をしちゃったとき、
いつも、どんな対処をしてますか?
なんの自慢にもなりませんが・・・
私、火傷の頻度が、めちゃめちゃ高いです
ここ1ヶ月では
具材を入れるときに、
フライパンのふちに、じゅっ
揚げ物の油がはねて、じゅっ
アイロンかけ中に抑えている左手を、じゅっ
今日は
キャンドルつけようとして、自分の指を炙りました・・・
なぜ(;’∀’)???
ということが
まぁ、日常茶飯事なのですが・・・
では、
やけど跡は?というと、
この十数年間で、一か所も残っていません。
火傷の跡が残っているのは
こども時代や、若い頃の跡ばかり。。。
でね、、
その火傷の跡が残っている時代と今、
私の火傷頻度は、あまり変わりません。
(つまりは、成長してない・・・)
それなのに
跡が残らなくなったのは、
火傷のたびに、
お世話になっているコレのおかげだと思っています。
—————————-
火傷の際の、レスキューアロマ
—————————-
▼用意するもの▼
・ラベンダー精油
・冷凍庫で凍らせておいた保冷剤
・薄手のハンカチ
▼火傷をしたら・・・
まずは、
少しだけ保冷剤or冷水で冷やします。
その間に、
ラベンダー精油を探してきて・・・
火傷したところに
原液を1~2滴、直接たらします。
(ラベンダー精油は緊急時のみ、原液使用が可能です)
そして
凍らせた保冷剤をハンカチにくるみ、
火傷の場所にあてて、10分以上置きます。
(ラベンダーがついている皮膚の上から冷やす)
保冷材は、
ケーキなどを買った際にもらう、
小さなタイプをいつも冷凍庫に入れてます。
(いつでも、火傷対応(^-^;)
ラベンダーの種類は、
真正ラベンダー(アングスティフォリア種)
(学術名:Lavandula angustifolia)を使っています。
火傷には、
ラベンダースピカ種
(学術名:Lavandula spica)がいいと言うけれど、
私は、
真正ラベンダーの方が、
痛みの和らぎ、回復、共に早かったので、使っています
ハンカチは、
赤ちゃんの世話をするような、
薄手のガーゼを利用してますよ。
火傷場所によっては、
保冷剤を包み込んで患部に当て、
ギュッと結んでおくことも
(すると、身動きが取れやすくて便利)
これまでの経験では、
この対処を早くすればするほどに、
後のダメージは軽く済み、
また回復も早く、
跡も残りませんでした。
あぁ、
過去の自分に、教えてあげたいわ~
しかも、処置後は、
お湯につけても痛くならないから、
こどもと一緒に、お風呂に入っても大丈夫。
なお、こどもの火傷の場合も、この方法が使えます。
我が家ではたしか
2歳を過ぎた頃からは、この処置をしていた記憶が・・・
もし、原液が心配な場合は、
植物油で少しだけ薄めてもいいと思います^^
ただし
こどもに使うのは、真正ラベンダーのみ。
先ほどご紹介した
ラベンダースピカ種は、
<神経毒性>を持つ
ケトン類という成分が入っているため
5歳未満は使えません。
皆様も、機会があればお試しを^^
風邪・インフルエンザ・皮膚トラブル・感染症・アレルギーetc子育ての場面で多くのママが出会う、
こどものトラブルに対して
家庭では、どんなケアが出来るのかを探っていきます。こどものお薬と病院通いを減らしたい
ママのための自然療法講座
※ご自宅で、受講できます
(メール&音声、一部動画を使います)