こんにちは 栗原智子です クレイのお風呂に入ったこと、ありますか?? 夏には、 汗やベタツキ、デオドラントなどに 大活躍のクレイですが 冬は冬で 冷えたカラダを芯から温めてくれます これは、クレイのもつ <循環促進作用>によるもので …
こんにちは、栗原智子です 先日、クレイ講座をご受講くださった方から 食材をクレイで洗う方法について、 ご質問が届きました これ、み~んなに関係することなので 今日はシェアさせていただきますね^^ そう、私は、 (時間に余裕があれば・・…
こんにちは 栗原智子です 先日、ご紹介した クレイウォーターでのお掃除について [clink url="http://natural-school.net/2309/"] 「どのクレイが向いていますか?」 というご質問をいただきました  …
こんにちは、栗原智子です 9月も下旬に入り ようやく秋っぽさが出てきました 今年の夏は(も?) 暑かったですね・・・ そんななか 先日のクレイセラピスト養成講座では クレイウォーターを取り上げました クレイって言うとみなさん <クレイパック>…
こんにちは 栗原智子です 先日 「クレイで脇汗の匂い対策ができますか?」 というご質問がとどきました <ご質問> 質問ですが 脇汗臭が気になるのですが ホワイトが効きますか? 服についても大丈夫なのでしょうか? パフでパタパタしてい…
こんにちは 栗原智子です 風邪をひいたり、 なにか不調が出た際、 アロマ・クレイ・ホメオパシーetc どれをつかおう?? または、どれとどれが役に立つかな? そう、悩むことってないですか? 先日、こんなご質問をいただきました …
こんにちは、栗原智子です 12月に入り、 少しずつ、年末のお掃除をはじめています 一気にやると集中力がもたないので・・・ 「今日はここ!」って決めて そこだけやる派です^^ そのお掃除の際に よく使っているのが、クレイ水 クレイ水とは たっぷりのお水に ほ…
こんにちは、栗原智子です。 以前、 クレイマイスター講座を受講くださった方から クレイ洗顔のご感想が届いていました。 クレイ洗顔を続けていますが、 毛穴の汚れが取れて いつも自然な艶がある状態なのが、とても嬉しいです。 そう、クレイ洗顔って 大した手間…
こんにちは、栗原智子です。 みなさんは クレイにどんなイメージを持っていますか? ✓傷等のお手当てに役立つもの ✓デトックスができる ✓美容として などなど クレイには、いろんな側面があると思います。 わたしはというと …