こんにちは
栗原智子です
風邪をひいたり、
なにか不調が出た際、
アロマ・クレイ・ホメオパシーetc
どれをつかおう??
または、どれとどれが役に立つかな?
そう、悩むことってないですか?
先日、こんなご質問をいただきました
ホメオパシーとアロマの併用についてです。
ミントやユーカリ、ティーツリーなどの精油は
レメディの働きを止めてしまうことがあると聞きました。
でも、実際の生活の中では、
つい一緒に使いたくなってしまう場面がよくあります。
栗原さんは、使い分けや、使う順番などについて、
どんな風に考えていらっしゃいますか?
う~ん、これは
「え!!気にしないで使っていたよ」という方もいれば
「一緒には使わないようにしている」という方も
きっと、人それぞれではないかと思います
正解ってないですよね。
では、私自身はどうしているか?というと
アロマとレメディに関しては
あまり併用はしていません
もし、両方使うとしたら
15分以上はあけるようにします
ご質問にあるように
レメディを使う際には、刺激性の強いもの
アロマで言うと
ミントやユーカリなどとは
一緒につかわない方がいいと聞きますよね
レメディって信号なので
上記のアロマの強い刺激(これも信号でもある)が
相殺したり、かき消してしまったりするのだと
私個人は理解しています
ただ、細かいことを言うと
レメディもアロマも、様々な方向の信号のものがあって
特に逆方向だと
影響が出やすいのかな?とも思うのですが・・・
どれが、どの方向かなんて
難しいので・・・
やっぱり、できるだけ一緒に(特に同時には)
使わないというのが、シンプルにいいのかなぁと^^
そういう点では
クレイとレメディは相性は悪くないと
個人的には感じています
実は、数日前からちょっと風邪っぽくって
昨日も
クレイペーストを喉のあたりにのせて
お風呂に入り
その後、就寝前にレメディをとってから寝ました^^
でも、これもなんやかんや
30分くらいは間隔あいてますね・・・
実際のところ、我が家では
どちらかひとつだけ使うことの方が多いのだけれど
場合によっては
こんな風に併用することもあったりします!
▼クレイの無料レッスン、お届け中です
これまでに、
1000名様がご受講くださっています♪
詳しくはこちら ↓↓