こんにちは
栗原智子です。
いま、新型コロナウイルスの話題でもちきりですが
インフルエンザでの学級閉鎖も、
まだまだ続いています。
冷静になって考えると
コロナウイルスよりも
インフルエンザの方が、
ずっとずっと感染の可能性が高いかなと思うので・・・
今日は
インフルエンザのお話です。
インフルエンザのなにが嫌って、
私は、あの関節の痛み、
そして、頭痛が嫌です。
熱が出るのは仕方がないとしても
ジッとしているのもツライあの痛みが
少しでも和らいだなら、
もう、どれだけ楽だろうかと思うのです。
ちなみに、
以前インフルエンザに罹った際には、
クレイが、その痛みをかなり和らげてくれました。
痛さや辛さが、
少し和らぐだけでも、
寝やすくなりますよね。
すると、
カラダの免疫力や回復力だって、
グンッと上がるのだから、
少しの違いだってあなどれません。
そしてね、
クレイ講座を受けてくださっている方なら、
きっと、ご存じかと思うけれど
実はクレイには、
<どんどん増えていく
ウイルスの活性度を和らげる>
そんな働きも期待できるのです。
そのため、
発症してしまったあとのサポートには、
クレイがとってもオススメです。
あとは、漢方なので
<お薬>というくくりにはなりますが
インフルエンザの症状にも効き
関節の痛みや頭痛も和らげてくれるものとして
<麻黄湯(まおうとう)>という漢方薬があります。
この麻黄湯
ある臨床では、
抗インフルエンザ薬(いわゆる、タミフルやリレンザなど)と同等、
または、それ以上の有効性があったとか。
風邪の漢方薬では、
<葛根湯>が有名だけれど、
インフルエンザの時には、
<麻黄湯>の方が、
しっかり働いてくれることが多いらしいのです。
しかも、
抗インフルエンザ薬のように
異常行動を心配したり
耐性菌を作ってしまったりもありません。
なにより、
カラダの邪魔をしないので
自然療法との相性も良さげ
併用もスムーズそうかなと
もしもの時に備えて
冬のこの時期には、いつも常備しています
※症状がでてから、ドラッグストアに走ってもいいのですが
飲みはじめるタイミングが、早い方が結果がいい
というデータがあるので、我が家では念のためストックしています^^
そうそう以前、
漢方が専門の方がおっしゃっていましたが
漢方薬のなかには
葛根湯とか麻黄湯とか
<湯>という字がつくものがありますよね。
そういったものは
顆粒のまま、
お水で流しこむのではなく
お湯に溶かして、少しずつ飲むと
より効果的なのですって~。
私も知らなかったので
つぎに機会があれば、試してみようと思ってます^^
とはいえ、
やっぱり予防が一番ですね♪
<もう少しで、募集スタートです>
——————
お薬に頼らない
鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための
自然療法メールセミナー