ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 無料レッスン
    • ママのための自然療法レッスン(無料)
    • はじめてのクレイセラピーレッスン(無料)
    • 今日からはじめる、アロマのある暮らし 
  • 講座メニュー
    • 2日間で、クレイのきほんをマスターする、クレイセラピー基礎講座
    • 100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • 鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
    • お薬に頼らない私になる、セルフメンテナンス講座<リニューアル準備中>
  • ご感想
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 出張依頼
  • BLOG
  • Home
  • bana 1day

bana 1day

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

bana 1day

最新のおすすめ記事

コドモとクレイ

お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「ねぇ、ママ、 すっごく寒いときは、なにいろ?」 …

こどもへのクレイは、どうやって使ったらいいの?

お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 数年前からお届けしている、 11日間のクレイレッスン これ…

鼻のつまりに、塩スプレー

栗原智子です。 先日のよる、息子が 「鼻つまって眠れない~」と、苦しんでいました。 そこで、 …

クレイってどうやってできたの? 

栗原智子です。 少し前、 おおきな地震がきましたが お住まいの地域では、被害などいかがだったでしょうか? どうやら…

花粉症の鼻づまりには、クレイパック

こんにちは、栗原智子です。 2月も中旬に入り そろそろ、花粉も飛びはじめているようです。 とかいっても、 まだまだ…

リモートワークの疲れに、クレイセラピー

このコロナ渦で、 在宅勤務に切り替わった方が増えていますが リモートワーク独特の疲れって、ありませんか?  …

blog記事 テーマ一覧

  • 講座開催スケジュール・最新情報 (48)
  • 無料レッスン (2)
  • 講座の様子や、ご感想 (17)
  • こどものための自然療法ケア (137)
    • カラダのルール (10)
    • 風邪・インフルエンザ (21)
    • 鼻づまり・中耳炎・副鼻腔炎・花粉症 (31)
    • 咳・喘息・咳喘息・長引く咳 (28)
    • ケガ・切り傷・すり傷・火傷 (14)
    • あせも・とびひ・虫刺されetc 皮膚トラブル (31)
    • その他 (9)
  • 家族のための、自然療法ホームケア (74)
    • カラダのサポートケア (66)
    • ココロのサポートケア (8)
  • 自然療法のおはなし (228)
    • クレイセラピー (66)
    • アロマセラピー (31)
    • アロマのきほん Q&A (41)
    • クレイのきほん Q&A (27)
    • はじめてさんのための、お役立ち情報 (46)
    • シンプル&ナチュラル生活 (52)
    • わんこのホームケア (3)
    • おすすめの自然療法グッズやアイテム (16)
  • 未分類 (2)
  • 日々のこと (78)
赤ちゃんに、はじめてクレイを使うときには…
ショックな出来事と感染リスク
膝の痛み、こわばりにクレイサポート♪
アトピー肌への、クレイセラピーの可能性
クレイとアロマは、混ぜて使ってもいいの?…
叱ったあとに出やすい、こどもの喘息と、そ…
<アロマのきほん> アロマオイルとエッセ…
クレイの湿気は、乾燥剤(除湿剤)で解消で…
精油って、カラダの中に入るの??
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

カレンダー

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram