こんにちは
栗原智子です
「お薬の代わりクレイをつかいたいのだけど、どうしたら?」
これ、クレイについて
よくいただくコメントのひとつです。
では
「お薬に頼らない」ってどういうことだろう?
と考えると
多くの場合、
「お薬の代わりをみつけたい」ってことだと思うのです。
たとえば
<捻挫しました>
普段なら、
湿布と痛み止めをつかうところだけど
今回は、クレイ湿布で乗り切ろう!
これは、
シンプルでわかりやすい例です。
一方、
ややこしくなるのは
いわゆる慢性症状のとき
たとえば、<アトピー>
慢性症状の場合
お薬も慢性的になるから
「なるべく使いたくないなぁ」
「減らしたいなぁ」
って思いますよね。
そこで、
「じゃあ、何か他のものはないかな?」
となって
クレイにたどり着いてくださる方
実際にすっごく多いです。
でね、
そこで大事になってくるのが
<その何か他のもの>に
求めることはなんだろう?っていうこと
「お薬のように楽にしてくれて、かつお薬じゃないもの」がいいのか
↑ つまり、症状を抑えてくれるものに置き換えたいのか
それとも
「お薬をつかわなくても良い状態に、ちょっとずつでも変えて行きたいのか」
これ、全然違うのです。
そして、
どちらが正解って言うことでもありません。
「お薬をつかいたくないなぁ」
そう思うベースに、何があるのか?
何を求めているのか?
どうなりたいのか?
たとえば、
<クレイ>と<アロマ>でいうなら
お薬の代わりとして、
症状を少しでも抑えたい希望なら
どちらかというと、
<アロマ>の方が向いています。
なぜなら、
アロマには
お薬のような薬理作用があるから
一方
お薬をつかわなくて済むような
カラダに変えていきたい。のなら
クレイもすごく向いています。
もちろん、
アロマもいいけどね^^
クレイって、
その人が持つ、本来のカラダの機能を
少しずつ整え
自分のチカラで調整していける
そんなカラダに戻していくことが
得意なのです。
その分、
細かな調整とかは
ちょっと苦手だったりするけどね(^-^;
自然療法もまた
どれが正解というのはないので
「自分の中の、どうなりたいのか?」に
うまく寄り添ってくれるものを
選んでいけたらいい
そう思っています。
とはいえ、
アロマとクレイ
どちらがいいのか?
どちらが使いやすいのか?
どちらが向いているのか?
そのあたりは
実際に試してみないと
わからない部分もありますよね。
というか、
ケースバイケースで
どちらも使える方が、いいに決まってます。
そのため
ママのためのホームケア講座では
アロマのお手当も
クレイのお手当も
それ以外の方法も
身につけていただけるように作りました。
来月10日~募集します。
おうちで学べる、メールセミナー
100日間で
こどものお薬と病院通いを減らしたい
ママのためのホームケア講座