ただいま募集中の
<鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための
自然療法メールセミナー>では、
講座の内容に沿ったキットをご用意しています。
今日は、キットの内容について
よくいただくご質問を、まとめてみました。
まずは、
—————————
キットの有無で迷っています
—————————-
というメッセージ、とても多いです。
キットをご用意しているのは
「実際に使って、体感してみてほしいなぁ」
という理由が一番です。
<知っている>と
<やったことがある>
って似ているようで
全く違うのですね。
だから、
1回でも、体験してみてほしい。
そうすることで、
自分自身の智恵や経験になり
必要なときに、ちゃんと生かせるようになるから
それは
とても大切なことだと、私は思っています。
で、
その体験の壁になるのが
<探したり>
<選んだり>
<買いに行ったり>
っていう、手間ひまです。
特に、
「手持ちがほぼないよ~。」という方や
「自然療法がはじめて」
という場合には、
ただ、材料を揃えるというだけでも
きっとね、
ハードルが高くなっちゃうと思うのです。
オリジナルキットは
その手間を省くためのもの^^
なので、
すでに、ある程度の手持ちのある方や
取り寄せることになれている方は
必要な分だけ、
揃えていただいても、全く問題ありません。
——————————————
オリジナルブレンドの中身は、
キットを購入しないと教えてもらえませんか?
——————————————
なぜか、
このご質問も、意外と多いです。
結論から言うと、
キットの有無に関わらず、
講座をご受講くださった皆様に
すべてご紹介しております。
(テキストに記載済みです)
また
加えている滴数や
この精油は、何のために選んだの?
という点も
しっかりご紹介していますので
ご自身で材料を揃えて作っていただく事もできます。
というか、
講座の時だけしか体感できないことや
キットがないと、復元できないようなものは、
私の講座では、ご紹介しません。
覚えたことや
これは使える!
と思ったことを
<この先、ご自身で揃えて再現できるように>
というのも、
大切に思ってお伝えするようにしています。
——————————
キットの中身は、
それぞれどんな症状に使えるの?
——————————
確かに、キットだけをみると、
”ちんぷんかんぷん”ですよね
今回のメールセミナーは
鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための~
ということで、
<耳鼻科系のトラブル>に絞ってお伝えをしています。
具体的には
・風邪やインフルエンザの予防とケア
(初期、中期、後期のタイミング別のケア)
・鼻づまり対策
・副鼻腔炎の予防とケア
・中耳炎の予防とケア
・花粉症をはじめとする、アレルギー性鼻炎のケア
(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の痒みや炎症、鼻のかみすぎでおこる皮膚の荒れ)
といったケースに対応するためのキットです。
なるべく少ない材料で
いかに効率的にサポートしていくか?
をいつも考えながら選んでいます^^
今回のメールセミナー内で
ご紹介するケアのレシピは
だいたい、40種類ほどあるのだけれど
そのうち、
キットが対応したレシピが
約25種類ほどです。
それ以外も、
キッチンレメディなど
なるべく
どこのお家にもあるようなものや
スーパーなどで、
すぐに手に入る材料で
再現できるようにと、心がけています^^
ということで
今日は、キットについてご紹介させていただきました。
このほかにも、
ご質問などがありましたら
こちらの
お問い合わせフォームより、お送りくださいね。
追って、お返事いたします。
<1/27(日)まで募集中です>
—————-
お薬に頼らない、
鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための
自然療法メールセミナー