お薬に頼らない、暮らしと子育て
栗原智子です。
「咳が出て、眠れない」
って、辛いですよね・・・。
パパっと寝てしまえれば、なんてことないのに・・・。
横になると、咳が出てきて、
止めたいけど、止まらなくて、
どんどん、ゼーゼーしてきちゃう。
咳体質の方なら、
「わかる~!!!」ってなるかな??
パパ→息子→私
と、渡り歩いた、今回の我が家の風邪。
ヒドクはならなかったけれど、
最後に咳だけが残りました。
これがね~。
咳体質には、辛いのです。
だけども、
「人体実験のチャンス!!」とも思ってしまう、どМな私(笑)。
昨夜は、
アロマブレンドをつくり
お休み前に、ちょちょっと塗ったら、
心地よく眠れました。
ここ最近は、レメディに頼ることが多かったのだけれど、
やっぱり凄いね、アロマ!!
そこで今日は
お布団に入る前に使うと、
寝入りばなのタイミングを作りやすい、アロマケアのご紹介です。
<咳が出ているときの、アロマケア(お手軽版)>
・ユーカリラディアタ精油 3滴
・サイプレス精油 3滴
・マージョラム精油 3滴
・ホホバ油 5ミリ
※約3回分です。
これを、
お布団に入る5分前に、胸と背中にスリスリ塗ります。
コドモも、OKのレシピです。
夜だけじゃなく、昼間に使っても構いません。
家族をみる限り、
呼吸が少しラクになり、
咳が出にくくなることが多いよ。
良かったら、お試しくださいね~。
咳のお悩みには、こちらもおすすめ❤
お薬に頼らない、
咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー