栗原智子です。
今日はアロマレッスン日。
アロマコーディネーターコースの 4回目でした。
本日のテーマは・・・
手元に精油しかない環境で
いかに活用できるか?
というおはなし。
<精油しか>というのは
例えば
芳香浴をするなら・・・
「芳香拡散器」と呼ばれるアイテムたち。
たとえば、こんなの
ほかにも
お水と精油を一緒に入れるタイプとか
キャンドル式の「アロマポット」
電気式の「アロマライト」とか
陶器に精油を垂らして自然拡散させるもの。
などなど、
香りを楽しむための機器って、いっぱいでています。
でも、それ、
誰でもが持っているわけじゃないですよね。
アロマセラピーに馴染みのない方にとって
最初から、精油もアイテムも購入しなきゃいけない
となると、簡単じゃないです。
お金もかかるだろうし
売っている場所が判らなかったり
どれを買うといいかが判らなかったり、もすると思います。
ほかにも、アロマと言えばクラフトも有名。
例えば、
ルームフレッシュナー(エアーコンディショナー)
シュッシュっとすると、
リラックスしたり リフレッシュしたり。。。
でも、それもね
・アルコール
・スプレー式のガラス瓶
などを基材として
用意しなくちゃいけません。
これまた、初めてだと
揃えるのがちょっと大変だよね~。
というわけで、
今日の講座では そういった
アイテムや基材を一切使わなくっても
アロマセラピーを楽しめちゃう方法を、お伝えしました。
何故って、、、
思うに 精油を買ってみたはいいけれど
実際には使いきれなくって眠っている。
ホッタラカシちゃっている。という方が
もの凄く多いから。
そーいえば、そろそろ認知症アロマの精油も ホッタラカサレテいるかもね
そして、
何より勿体ないのは
せっかく精油を手にしてくれたのに
「アロマセラピーの醍醐味を感じてもらえていないこと。」
だから、
「難しいこと」や「面倒なこと」は
全部すっ飛ばして
簡単で、
生活の中に活かせて、
精油以外、なんにもいらない方法をお伝えしています。
すると、
メジャーな精油瓶1本なんて
スムーズに使いきれちゃったりする!
これね、
生徒さん自身にも
もちろん活用してもらいたいというのもあるけれど
お友達やご家族、
これから出会う方々にも
「こんな風に使えるんだよ~」
「ねっ、意外と簡単で、いっぱい使い道があるでしょ」
って、伝えることもできる。
そう思いながら
お伝えしています
さて、そんなJAAレッスン
今日も楽しい話題が満載でした
なかでも「量子場調整」のお話は
何とも興味深かったです
体験した方は
簡単に言うと、
「エネルギーの整体」と 表現されていました
エネルギーの整体?!
なんだそれ、
ちょっと、興味芯々
いやぁ、世の中いろいろありますね~
すぐに役立つ!アロマ無料レッスン
今日からはじめる、アロマのある暮らし