お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 不定期に、 自然療法グッズを個人輸入しています。 海外のものは、 パッケージが可愛くて、テンションが上がる(笑) 毎回、いろんなサイトをみつつ、 「これには、何が入っているかなぁ~?」っと、 …
こんにちは。栗原智子です。 ・アレルギー性の鼻づまり ・中耳炎 ・副鼻腔炎 このタイプの人は、 風邪をひくと、 鼻が詰まりやすいという傾向があります。 そして、 通院とお薬が、長引きやすい。 それは、 風邪をひいたときのような 短期決戦では、ありません。…
こんにちは。栗原智子です。 スマホやパソコンを使っていると 目がショボショボ。 「疲れた~!」と感じることありませんか? ネット機器の光は、 目に負担をかけているなぁ。 と感じつつも、日々過ごしちゃうことがあります。 …
こんにちは。栗原智子です。 4月からスタートした小学校生活も、 ようやく、親子ともども慣れてきました。 起きる時間も、やることも、 幼稚園時代とは違っていて、 お友達も、はじめての人ばかり。 最初は、 ちょっとドキドキしますよね。。。 それでもようやく 仲のよいお友…
こんにちは。栗原智子です。 昨日のこと、 高校時代のお友達(パパ)が、 2人のこどもを連れて、遊びに来てくれました。 彼は、造園屋さんなので 庭のことを、少し相談しようと思い来てもらったのです。 …
こんにちは!栗原智子です。 入学、進級、一人暮らし、 環境の変化は、 知らず知らずに カラダを緊張させ ココロを張りつめさせるもの。 1ヶ月後、ガクンっといかないように、 上手いこと、 ゆるんと緩ませながら、いきたいものです。 …
こんにちは。 栗原智子です。 <セルフケア>と聞いて、 どんなことを、思い浮かべますか? サプリメント、 パック、 ストレッチ、 運動、 etc・・・ きっと色々ありますね。 セラピストでもある私ですが、…
以前こちら★でご紹介した、 <膝の痛み>のクレイケアについて メルマガでもご紹介したところ、 「どんな風に使うのですか?」 「その時は、どのクレイを使いましたか?」 と、 メッセージや問い合わせを、よく、いただいております。 読んでくださっている…
こんにちは。栗原智子です。 我が家の夫 ただいま、クレイ熱が高まっております。 これまで、 クレイを利用するのは、もっぱら、息子と私。 夫は、時間のかかるクレイより、 ちょちょい♪と塗るだけで済んでしまう、アロマの方が好きでした。 …