お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 クレイセラピーとアロマセラピー 私のメールセミナーでは、 この2つをメインとしてお伝えしていますが ふたつを選んだのは お互いの手の届かない痒い場所に、手が届くから。 つまりは、 補い合うことが出来…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日、メルマガ★クレイセラピーレッスンの読者さんより <ホワイトクレイ>と <カオリン> <カオリナイト>は別のものですか? というご質問をいただきました。 クレイの名前って、 メーカ…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 こちらの記事★で クレイバスの後は、シャワーで流さなくてもいいよ。 とお伝えしました。 でも、もしも、髪の毛についたなら、 ごわつくことがあるから、流した方がいいよ。 ともお伝えしたのですが・・・ 今日は…
こんにちは。栗原智子です。 精油瓶を逆さにしても、 ちっとも出てこない。 「あれ? もう、なくなっちゃった?」 でも、 遮光瓶(色のついた瓶)&ラベルで 残量が上手く見えない。 という時は、 精油を横に持ち 光にかざして…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 数日前のこと 息子が愛犬に噛まれました。 しかも、顔 目のすぐ横を・・・(´;ω;`) 普段から、 あちこちケガはするけれど 顔、特に目の近くは、 やっぱり、ぞっとしますね。。  …
薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 あなたは、何のためにアロマを使いますか? 私は、 アロマの使い方って、 大きく3つに分けることが出来ると思います。 ・症状を、少しラクにするため。 ・体質改善 ・香りを楽しむため…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 なんだか、急に寒くなってきましたね。 北海道だけかな? こちらはもう、銀世界 長い冬の始まりです。 さて、 風邪などひいていませんか?? 先日、義母から 「わたしね!大発見しちゃった…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 我が家には今、チワワが2匹います。 どちらも男の子 お兄ちゃんわんこは、今年で10歳 弟ワンコは、2018年生まれで、まだ0歳 一人息子(人間のほう)の弟分として 今年やってきました。 そのため、 …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 我が家のお兄ちゃんわんこ 3週間ほど前から 耳の調子が悪くなっていました。 立ち耳なのにね・・・。 あれ?っと気がついた時には 耳の裏が赤くなっていて くっちゃくなっていました。 まだ炎症は軽そうだったので …