栗原智子です。 昨日から ハスキーボイスになってます。 もうね、「あなた、誰?」って声で 仕事先から電話くれた旦那さんも 間違ったかと思ったくらい。 原因は、 おそらく、pm2.5 靄っていた先日、 海で、ずーっと遊んじゃってました。。。 …
栗原智子です。 今日は、アロマのおはなし。 アロマテラピーの使い方って ざっくり 二通り あると思います。 (細かくいうと、もっとあるけれど ここでは端折ります 一つ目は 「対処療法」としてのアロマ そして、もう一つは 「体質改善」を目指してのアロマ  …
5月に特許を取得した、サードメディスンチェック サードメディスンの診断では 8本のボトルの香り(精油がブレンドされてます)を嗅いで、 好きな順番に並べるだけ。 それをグラフに落して バランスを見ていきます。 正方形が理想的。 だけど、人間だもの グラフは随時変化するし…
こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 今日は 先日帯広で開催した 「ナチュロパスなみさん 自然療法セミナー」に参加してくれた ちいさな自宅サロン 『Aromatherapy Accordion』さんが 面白い記事を書いてました。 &nb…
こんにちは、 栗原智子です。 7月も、下旬に入ってきました。 梅雨明け宣言も出て、夏本番☆ そうなると、暑くて寝苦しい・・・ って お悩みの方も多いことと思います。 まあね、 クーラーつけて寝てしまえば良いのですが 電気代も高騰しているし、 クーラーで寝冷えしち…
こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 毎日の気軽なクレイ使いにオススメなのが 「クレイ歯磨き」 え?? 粘土を口の中へ? ジャリジャリしないの?? っという声が聞こえてきそうですが、 クレイの種類をちゃんと…
こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 昨日 無事に終了した ナチュロパスなみさん 自然療法セミナー おかげさまで 約50名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。 第一部・自然療法の基本 …
いま「多動症」と 診断されるこどもが、いっぱいいます。 それにより、 学校生活に支障がでるケースも少なくありません。 もう、ずいぶん前の話ですが 小学校の先生をしている義姉が 産休明けに 特別学級の担当をしていました。 当時、ま…
こんにちは。栗原智子です。 今日は日焼けしてしまった肌のケア その② その①はこちら [clink url="http://natural-school.net/1407-5/"] 日焼けしてしまった後 クレイケアをするとしたら。 おすすめは、断然グリーンイライトです。 …