第一印象は、数秒で決まる。 といいます。 そして、 その第一印象を、 あとから変えることは、 なかなか、ムズカシイのだそう。 これ、 昔パーソナルカラー(似合う色)を習った際 先生から、何度もいわれた言葉です。 それから、 なる…
アロマセラピーを行う上で、 一番大切なものは何でしょう?? 以前の私は <精油の知識>って思っていました。 でもね、 今はそう思いません。 精油は、 アロマにとって大切なkeyです。 だから、もちろん大事。 だけど、 も…
アロマセラピーを楽しむ皆さんにとって、 「どこの精油を使おうか。」 という悩みは、尽きないものかもしれません。 私も、 今まで色々試しました。 その結果、 今は、ドイツの精油メーカー <プリマヴェラ>に落ち着いています。 なぜ、 ここのメー…
先日、 咳・喘息メールセミナーの受講者さんから <アロマは、どのくらい頻繁に使って大丈夫なの?> というご質問をいただきました。 そこで今日は、 アロマの使い方について、 私なりの見解を、 シェアしてみようと思います。 まず、大前提…
こんにちは。栗原智子です。 アロマの基本シリーズ 今日は、精油を出来るだけ新鮮に保つポイントについて。 だれでもカンタンに使える精油ですが、 ちょっとしたコツを覚えておくと、 より良い状態で、長く保存ができるようになります。  …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 クレイセラピーとアロマセラピー 私のメールセミナーでは、 この2つをメインとしてお伝えしていますが ふたつを選んだのは お互いの手の届かない痒い場所に、手が届くから。 つまりは、 補い合うことが出来…
こんにちは。栗原智子です。 精油瓶を逆さにしても、 ちっとも出てこない。 「あれ? もう、なくなっちゃった?」 でも、 遮光瓶(色のついた瓶)&ラベルで 残量が上手く見えない。 という時は、 精油を横に持ち 光にかざして…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 キャンドルの炎っていいですよね~♪ 眺めているだけで、ホッとします。 そんなキャンドルの中でも 香りつきのものは 「アロマキャンドル」と呼ばれ ストレスが溜まったら、 「アロマキャンドルを使うんだ~。」っていう方も多…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 昨夜のこと、 ソファに座っていたパパが 「お尻が痛い」と言い出しました。 「坐骨神経痛かなぁ?」 「いやぁ、なんかこのお尻の穴の少し上あたりかも」 って、一人ぶつぶつ。  …