お料理中の火傷や傷 どうしてますか? そんな時、 私はあの手この手でケアします。 おかげで、 痛みも傷跡もほとんど残りません^^ 火傷といえば、 痛み、水ぶくれ。 そして傷痕。 どれも嫌ですね~。 そんな時に活躍するのが「クレイジェル」 &…
栗原智子です。 油断するとすぐに、 ガサガサになる<かかと>や<肘> 気になるササクレ どうケアしていますか? 私は、そんなとき 「クレイオイル」でケアしています。 ・クレイは、不要な角質を落とす力が強いけれど、 お肌を乾燥させることがある。 ・オイルは…
栗原智子です。 電磁波対策って、なにかしてますか? 日常生活で、 <電磁波を避ける>って、なかなか難しいですよね。 そもそも家の中には、 電磁波作成マシーンがいっぱい!! 冷蔵庫、 電子レンジ、 スマホ、 テレビ、 パソコン etc どれも、とっても便利だけ…
栗原智子です。 どこかに痛みを感じたとき、どうしてますか? 2月28日に開催する 「ホームクレイセラピー講座 第2回目」では 痛みへのクレイセラピーをご紹介しようと思ってます。 実はわたし この方法を知ってから、 鎮痛剤、…
栗原智子です。 昨日は クレイと味噌の不思議なコラボ講座 「クレイって、そもそも何?」という方も多い中、 はじまったクレイ講座 終了するころには 「帰ったら、早速試してみよ~♪」と クレイの魅力に取りつかれちゃった方、続出です! ちょっと雑然としているのは…
雪と氷の世界の北海道 ふざけて遊んでいるうちに、 転んでしまった息子君。 運悪く?(いえ、自業自得??) 転んだ場所は、斜めの氷道。 しかも、横向きに転んだらしく、 目の横辺りが・・・ あっという間に、痛々しく腫れちゃいました。 大号泣する息子を抱えつつ、 帰宅…
栗原 智子です。 つるつる路面の北海道。 毎年の事だから、 慣れっことは言え、やっぱり滑ります。 朝の出勤時 車道を横切った瞬間、 すってんころりん 夫の、お話です。 本人いわく、 一人、バックドロップ状態だったとか。。。 (って、どんな感じ(^-^;??) …
はじめての開催となった クレイテラピー講座 6名の方に、 お集まりいただきました。 お越しいただいた皆様、 ありがとうございます 日頃、アロマについては 伝え慣れている私ですが、 クレイは、なにせ初めてで・・・ 要領がワカラナイ・・・ 汗かきかき、お伝…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 みなさん、 朝の洗顔って、 どんなことをしていますか? 私、以前は、 ①クレンジング ②洗顔という 2ステップで行っていました。 というのも 「朝も皮脂が出ているから、 洗顔だけじゃなくって…