お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 咳が出ているときって、 「この咳、どうしたら止まるのだろう。」 「どうしたら、ラクになるのだろう??」と思いますよね。 苦しい時ほど、ついつい、 <咳>にばかり、注目してしまいがちになるも…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 真っ暗だった北海道に、やっと灯りが戻ってきました。 まさか、この広い北海道全域が 一斉に真っ暗闇になるなんて、驚くばかりです。 電気を絶たれるだけで こんなにも都市機能がマヒするのですね。 電気のない生活は、 や…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー ようやく、キット内容が確定し 写真も撮り終えました。 (なんて遅いのでしょう・・・) 今年のキットは、 こんな感じになってます。 なお…
今日は、 友人に誘われて、ベジ寿司を食べに行ってきました♡ 元はといえば、 ナマモノが苦手な外国人観光客のために 作りはじめたのだそう。 でも、私のような、 ナマモノ苦手な日本人だって いるからねー …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 昨夜のこと、 ソファに座っていたパパが 「お尻が痛い」と言い出しました。 「坐骨神経痛かなぁ?」 「いやぁ、なんかこのお尻の穴の少し上あたりかも」 って、一人ぶつぶつ。  …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 今年の春のこと 慣れない庭つくりで、 レンガ積を張りきった結果 翌日には、箸も持てない腱鞘炎になりました・・・。 利き手が動かないって、 ほんと不便ですね そこで、まずは…
↑ プリマヴェラ精油のラベル表示 オレンジのラインをひいたところ 上から順に 精油、学術名、抽出方法、消費期限が載っています。 こちらは、プラナロム精油(右2本) 小さいけど、エッセンシャルオイルの表示と、 縦に消費期限…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 積丹(しゃこたん)の海は、どこもキレイ。 その中でも、 透明度が半端ない!と聞いて 行ってみることにした島武意海岸 すんごい階段を降りた先には、 透明度半端ない海が広がってました。 …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 今年もまた、積丹に行ってきました。 積丹(しゃこたん)と読みます^^ 小樽のもう少し奥、 北海道の日本海側にある、 キレイな海&ウニ丼が有名なところだよ。 うに丼…