ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ♡
    • クレイで夏の素肌ケア&クレイクリームの会
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<中級講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • ブログ
  1. アロマ、クレイ、ホメオパシーの併用について

    こんにちは 栗原智子です 風邪をひいたり、 なにか不調が出た際、 アロマ・クレイ・ホメオパシーetc どれをつかおう?? または、どれとどれが役に立つかな? そう、悩むことってないですか? 先日、こんなご質問をいただきました …

  2. 偏頭痛へのクレイ&アロマケア<レポ>

    こんにちは、栗原智子です 先週のこと めずらしく朝から頭痛がありました しばらくすると、 吐き気まででてきて、こりゃ大変(;'∀') 我が家は <鎮痛剤>を置いていないので アロマを塗ったり クレイで湿布してみたり・・・ レメディ舐めたり とりあえず 思…

  3. カラダのルールから読み解く、アレルゲン免疫療法と花粉症 

    こんにちは、栗原智子です <アレルゲン免疫療法>というもの お聴きになったこと、ありますか? 先日、 鼻水・鼻づまりのメールセミナーに お申込みくださった方から こんなご質問をいただきました 季節柄、気になっている方が いらっしゃるかな?と思い、 …

  4. ペットの皮膚炎とクレイケア

    こんにちは 栗原智子です ペットの皮膚トラブルに悩んでいるという方 とっても多くて 飼い主さんから、よく 「クレイをつかってケアできない?」 というご相談もいただきます 先日も、 こんなご質問をいただきました ※ペットの皮膚トラブルとクレイの…

  5. ぎっくり首とクレイセラピー

    こんにちは、栗原智子です 数日前のこと 息子(小学生)が ぎっくり首になりました 朝おきて 勢いよく鼻をかんだ途端 首がピキッと・・・ そこからもう 痛い痛いの大騒ぎ(^^; 最初は、 ただ、首がつったのかと思ったら そうではなく ぎっくり腰ならぬ …

  6. <クレイの疑問>クレイのスキンケア、あれこれやっても大丈夫?!

    こんにちは、栗原智子です。 今日は クレイをつかったスキンケアについてです クレイのスキンケアは とても人気があって シンプルに すごく心地がいいし また、使っているうちに 肌のコンディションが整ってくる方も多くいらっしゃいます …

  7. 花粉症に向いているクレイは? クレイの使い分け

    こんにちは、栗原智子です。 最近では 「花粉症にはクレイがいいよ~」と 耳にすることも増えてきたかもしれません でも、果たして 「どのクレイをつかうと良いのやら??」と 迷ってしまうこともあるのでは? そこで今日は 花粉症さんにも使いや…

  8. <ご質問>クレイでイボが消えますか??

    こんにちは、栗原智子です。 先日、 こんなご質問をいただきました 私は首と顔にイボがたくさんあります。 クレイでとれるかもしれないと聞きました。 グリーンイライトをパタパタとはたいておりますが、 使用法はこれでよろしいでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、 …

  9. クレイで内臓をケアしよう!

    こんにちは、栗原智子です。 忘年会やXmas、そしてお正月と イベントが多くなるこの時期 ついつい食べすぎちゃった 飲みすぎちゃった・・・ という方も、 少なくないでしょうか^^? 食べ過ぎにオススメなのは ペパーミントティー ハチミツタップ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 98
  • »
こどもの成長痛に、自然療法サポート
<アロマセラピー>と<アロマテラピー>
咳・喘息がでているときに、アロマという武…
<天然のマスク> 活用していますか??
ワクチン以外のインフルエンザ予防法
こどもの風邪と発熱に、自然療法のくすり箱…
クレイで肌がキレイになる仕組みとは?
喘息の息苦しさを和らげる、アロマアプロー…
こどもへのクレイは、どうやって使ったらい…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 3月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram