ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • ブログ
  1. よくつかうものこそ、ひとつにこだわりすぎない

    こんにちは 栗原智子です お米の値段が上がってますね~ 我が家も、ブラックホールのような食欲の 育ちざかりがいるので、大変です(^-^; お米はこれまで 生協さんの宅配で届けてもらっていたのですが ちょっと思うところがあり 今月から、お米屋さんで買うことにしました …

  2. 大人とこどもで違ってくる、クレイの働きの行方

    こんにちは 栗原智子です 全国的に寒波がやってきた先週 私の住む街では 一晩で120cmの雪が降りました 学校も3日間おやすみになり 大人も会社に行けず・・ おじいちゃんからは 外で転んだら起きあがれなくなった(埋まって)と 連絡がきて・・・ もはや、…

  3. <咳喘息><長引く咳>と自然療法のちから

    こんにちは、栗原智子です 風邪やインフルエンザに罹ったあとに <咳>だけがのこり困っている そんなメッセージをいただくことが 今年は特に多い気がします 咳が止まらないって ほんと辛いですよね ただ、カラダのルールからみると <咳>という現象はや…

  4. クレイうがいで風邪予防

    こんにちは 栗原智子です 様々な感染症が流行中ですね こればかりは もう罹ってしまったら 仕方がないものですが できるだけ、 予防したいというのも、本音ですよね いろんな予防法があるなか 私のオススメは <クレイうがい> ホワイトのクレイ(小さじ1くらい…

  5. 今後の講座開催スケジュール

    今後の講座開催スケジュールは以下の予定です (2025/1 現在) ※実際の開催時期は変更となる場合もありますので、ご了承ください <1/29(水) 募集スタート> ▼鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー …

  6. クレイでおこなう、がさがさかかと対策 

    こんにちは 栗原智子です 10日ほど前のこと クレイdeコスメの出張講座にいってきました つくったのは <かかとつるつるクリーム> 以前、Zoomをつかったワークショップでも ご紹介していたアイテムです 私にとっては これからの季節のマストアイテム^^ お…

  7. クレイdeコスメ Q&A

    こんにちは 栗原智子です 昨年の秋からスタートした クレイdeコスメ講座 [clink url="http://natural-school.net/claycosme/"] おかげ様で、 実際につくった方からは とってもご好評いただいております^^ 今日は、そのコス…

  8. 喉の痛みに、お手軽クレイケア

    こんにちは 栗原智子です 寒暖差が大きくなってきましたね 風邪ひきさんも 増えている様子 そこで今日は 喉が痛いときの、クレイケアのお話です 実は、わたしも昨日から 喉の痛みを感じています そんなにひどくはないのですが 夜にかけて、悪化して…

  9. クレイのデトックスが必要な人

    こんにちは、栗原智子です クレイの働きと言えば 要らないものを出してくれる つまりは、 <デトックス> この目的でクレイをつかっている方も きっと多いと思います そこで今日は クレイとデトックスについて ちょこっと取り上げてみますね 少し前…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 104
  • »
ぎっくり腰のクレイケア
アレルギーは遺伝する?!
<花粉症にクレイ>花粉を寄せつけにくいカ…
<Natural Cosmetic> 寝…
喘息や長引く咳の自然療法と、カラダの土台…
咳におすすめ 嗅ぐだけアロマ
火傷の跡を残さないための、アロマケア
ペットの皮膚炎とクレイケア
精油は、混ぜて使ってもいいの??
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram