ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ♡
    • クレイで夏の素肌ケア&クレイクリームの会
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<中級講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • ブログ
  1. 花粉症に向いているクレイは? クレイの使い分け

    こんにちは、栗原智子です。 最近では 「花粉症にはクレイがいいよ~」と 耳にすることも増えてきたかもしれません でも、果たして 「どのクレイをつかうと良いのやら??」と 迷ってしまうこともあるのでは? そこで今日は 花粉症さんにも使いや…

  2. <ご質問>クレイでイボが消えますか??

    こんにちは、栗原智子です。 先日、 こんなご質問をいただきました 私は首と顔にイボがたくさんあります。 クレイでとれるかもしれないと聞きました。 グリーンイライトをパタパタとはたいておりますが、 使用法はこれでよろしいでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、 …

  3. クレイで内臓をケアしよう!

    こんにちは、栗原智子です。 忘年会やXmas、そしてお正月と イベントが多くなるこの時期 ついつい食べすぎちゃった 飲みすぎちゃった・・・ という方も、 少なくないでしょうか^^? 食べ過ぎにオススメなのは ペパーミントティー ハチミツタップ…

  4. クレイ水で家じゅうお掃除!

    こんにちは、栗原智子です 12月に入り、 少しずつ、年末のお掃除をはじめています 一気にやると集中力がもたないので・・・ 「今日はここ!」って決めて そこだけやる派です^^ そのお掃除の際に よく使っているのが、クレイ水 クレイ水とは たっぷりのお水に ほ…

  5. 毛穴の汚れが気になったら

    こんにちは、栗原智子です。 以前、 クレイマイスター講座を受講くださった方から クレイ洗顔のご感想が届いていました。 クレイ洗顔を続けていますが、 毛穴の汚れが取れて いつも自然な艶がある状態なのが、とても嬉しいです。 そう、クレイ洗顔って 大した手間…

  6. クレイのパワーを引き出す、身近なアイテム

    こんにちは 栗原智子です 段々と寒くなってきましたが いかがお過ごしですか? この冬は、暖房費の高騰が どうにも悩ましいですね 我が家でも、 パネル暖房(都市ガス)から 薪ストーブ一本に切り替えました。 やっぱり、手間はかかりますが・・・ おかげで すっかり…

  7. ピンククレイは、自分でもつくれますか??

    こんにちは、栗原智子です。 今日は、ピンククレイの話題です。 まず、ピンククレイとは こんな可愛い色みのクレイのこと。 (手前の小さい方) このクレイは、 どこのメーカーでも扱っているわけではありませんので 「使ったことがない」という方も きっと、いらっしゃる…

  8. カラダも地球も汚さない、クレイのある暮らし

    こんにちは、栗原智子です。 みなさんは クレイにどんなイメージを持っていますか? ✓傷等のお手当てに役立つもの ✓デトックスができる ✓美容として などなど クレイには、いろんな側面があると思います。 わたしはというと …

  9. 手荒れに最高! クレイ入り、手づくりクリーム

    ✦ハロウィンコスメ✦ 今回は、かぼちゃカラーの クリームと乳液をつくりました‪𓂑 𓌈 イメージは、 もちろんパンプキン! 特に、このクリームが 乾燥でガサガサした肌に すんごくよくて ほんとは、フェイス用の予定が つい、手のカサカサにつかってます …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 98
  • »
長引く咳、喘息がでやすいカラダへのクレイ…
初秋に感じる、<胃腸の疲れ>と<カラダの…
わが子が巣立つ、その日までに、伝えておき…
<ご感想>中級講座まで受けさせていただけ…
マイコプラズマ肺炎へのアロマケア
<喘息><咳喘息><長引く咳>のための、…
クレイフットバスの入り方
クレイとアロマは、混ぜて使ってもいいの?…
自然療法で、こどもとのコミュニケーション…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram