ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧

咳

  1. 咳・喘息が出ているとき、出来ることは<ひとつ>では、ありません。

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 咳が出ているときって、 「この咳、どうしたら止まるのだろう。」 「どうしたら、ラクになるのだろう??」と思いますよね。 苦しい時ほど、ついつい、 <咳>にばかり、注目してしまいがちになるも…

  2. こどもの気管支炎とアロマケア

    お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 秋は、 体調を崩しやすい季節でもあります。 ここにきて、 「急に咳が止まらなくなったのだけど・・・」 「喘息って言われた」 という報告が、多くなりました。 どうしても夜に、酷くなりがちな…

  3. 5歳の娘の喘息に、オススメのアロマって?!

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日、同じ幼稚園に通うお母さんから、 <喘息のときのアロマ>について質問をうけました。 --------------- 娘の喘息。 どんどん空気がひんやりし、乾燥してくるこの季節は、悪化しやすくって心配で…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
旅先に連れて行きたい、クレイたち
クレイバスの疑問(クレイバスには、二人で…
オンラインでおこなう、クレイレッスンの様…
花粉症に向いているクレイは? クレイの使…
アロマで防虫 ”衣替えアロマ”
クレイバスのあとは、ゆすがなくてもいいの…
blogについて
アロマって、なんだろう?
鼻づまりメールセミナーのキットの中身と、…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram