こんにちは! 栗原智子です。 「あれ? 風邪っぽい??」 って感じるとき、ありますよね。 自然療法では、この最初の 「ん??」 「あれっ?もしかして??」 という感覚、めちゃくちゃ大事です。 ある意味、 ここが勝負時! …
以前こちら★でご紹介した、 <膝の痛み>のクレイケアについて メルマガでもご紹介したところ、 「どんな風に使うのですか?」 「その時は、どのクレイを使いましたか?」 と、 メッセージや問い合わせを、よく、いただいております。 読んでくださっている…
こんにちは! お薬に頼りすぎない毎日になる 自然療法コーディネーター 栗原智子です 「なんかこう、 あまり、お薬を飲みすぎるのも、カラダに良くなさそうだし 病院にいくのも、実際、なかなか大変だし ちょっとしたことなら、アロマとかでケアが出来るといいなぁ…
こんにちは。栗原智子です。 1ヶ月ほど前に、引っ越しをしました。 それからというもの、毎日、薪ストーブと格闘しています。 最初の1週間は、完全にビビりすぎて 気がつくと、鎮火していたり ピザを焼いたら、スモーク味のピザだったり(^-^; (↑子供には、…
「こどもの鼻がつまっていて、苦しそう」 「風邪?アレルギー?? なんだか、いつも鼻を垂らしているなぁ」 「この子、薬漬けになっているけど、大丈夫だろうか・・・」 子育て中のママなら、きっと 誰もが、一度は思ったことがあるかもしれません。 …
こんにちは。栗原智子です。 アロマをお勉強して 精油のことも知ったけれど なんだか、うまく使えない、選べない。 資格をとったら 上手く使えるようになるものだと思っていたのに・・・。 でも、 現実は、なかなか厳しいで…
お久しぶりです!!栗原智子です。 今日の午前中は アロマトリートメントのレッスンでした。 座学も好きだけど、 アロマトリートメントって 何とも言えない心地よさがあり レッスンだけれど 心が、ほわーんと解される。 私にとっては、大好きな時間です。 さて、 …