お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「アロマセラピーを 始めてみようかな~?」 っと、思うとき、 多くの方が 「だけど、何を買えばいいのかな?」って、疑問にぶつかります。 精油って、 とても、た~くさんの種類があります。 …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 風邪やインフルエンザが流行する季節 お守りとして、在庫を確認したくなるのが、 この、オレガノカプセル もう何度も、ご紹介しているので、 「知っとるわ!」という方も、いらっしゃることと思います。 …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日、 5個目となる無料レッスンが出来上がりました。 こちらです。 このレッスンは、 「こどもには、できるだけお薬を使いたくない」 そう思っているママ…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 お店のドアや 車のドアを触るたび、 バチバチっと、 電気が走ることありませんか? あれ、嫌ですよね~。 次に触るとき、 かなり躊躇します(-_-;) …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q:精油は混ぜて使ってもいいの?? もちろんOKです。 精油は混ぜても使えますし、単品で使うことも出来ます。 その際、どんな組み合わせにしようか。 もしくは、単品で使おうか。 という…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q. お風呂に精油を入れてもいいですか? A. 精油(エッセンシャルオイル)であれば可能です。 それ以外であればNGです。 ただし、 どの精油でも皮膚への刺激がなく、 トラブルが起こらないとは言えません。 入れ…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この週末、 クレイケアの報告、質問が相次ぎました。 きっと、どこのおうちでも、 ありえることなので、シェアしてみようと思います。 まず今日は、M様宅で起こった たんこぶが出来ちゃったとき…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「アロマって高いよね。」 と、よく言われます。 確かに、 こんな小さな瓶に、 ほんのちょっぴりしか入っていなくって、〇千円?! 「たっか~い。」 って思…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 不定期に、 自然療法グッズを個人輸入しています。 海外のものは、 パッケージが可愛くて、テンションが上がる(笑) 毎回、いろんなサイトをみつつ、 「これには、何が入っているかなぁ~?」っと、 …