こんにちは、栗原智子です。 これからどんどん寒くなり 空気も乾燥してくると 風邪やインフルエンザの流行時期に入ります。 インフルエンザ、 昨シーズンはさっぱりでしたが はてさて、今年はどうなるでしょうね。 今日は、 そんな風邪・イン…
栗原智子です。 クレイの講座には もうだいぶ、お子さんが大きくなった方 もしくは、すでに巣立った方も 多くご参加くださっています。 ご受講の目的は <自分自身のケアのため> だったりするのだけどね。 ・クレイが、どんなふうに役に立つのか? ・実際…
こんにちは、栗原智子です。 すこし前、 美容室に行ってきました^^ そこの美容師さんのお一人が、 わたしのクレイ無料レッスンを ご受講くださっていたようで・・・ お子さん(1歳の赤ちゃん)の お肌トラブルについて、 いくつか質問をうけました。 そ…
こんにちは、栗原智子です。 自然療法では、<信頼>がとっても大事だなぁ。 そう、家族を見ていて思います。 <信頼>って、 いわゆる品質的なものもあるけど、 それよりも、 以前にクレイ湿布をしたら、 痛かった…
こんにちは、栗原智子です。 クレイは デトックスが得意というけれど では、 どこに、どんな風にアプローチする? となると、 そのやり方は、いろいろ たとえば、 老廃物が溜まりやすい場所として 足湯もいいし 全身浴も、もちろんおすすめ。 それから、…
こんにちは 栗原智子です。 今日の午前中は、 クレイの基礎講座を開催していました。 その中で、 クレイのココロサポートのお話がでたので 今日は、その内容を ちょこっとシェアしようと思います。 ストレスやココロのケアについては アロマの 得意…
こんにちは、栗原智子です。 この数日、 咳・喘息メールセミナー用の 動画を撮影していました。 そこで今日は、 その中から1件 喘息等により、気道が狭まって 呼吸がちょっと苦しいようなときに 試してみたい アロマアプローチを…
こんにちは、 ナチュラルセルフケアの学校 栗原です。 昨日まで、 6種のクレイ、使いこなしレッスンを開催していました。 今回、ご受講くださっていたのは、 来週末に、ご出産予定のママ 「赤ちゃんが生まれる前に クレイレッスン受けられませんか?」 とメッセージを下さって …
こんにちは、栗原智子です。 前回、いただいたご質問にお答えする形で 石油とクレイについて取り上げました。 ▼こちらです。 [clink url="http://natural-school.net/2110/"] 突然、 石油系の化合物って言われても ちょっと、 判り…