こんにちは、栗原智子です 風邪やインフルエンザに罹ったあとに <咳>だけがのこり困っている そんなメッセージをいただくことが 今年は特に多い気がします 咳が止まらないって ほんと辛いですよね ただ、カラダのルールからみると <咳>という現象はや…
こんにちは 栗原智子です 様々な感染症が流行中ですね こればかりは もう罹ってしまったら 仕方がないものですが できるだけ、 予防したいというのも、本音ですよね いろんな予防法があるなか 私のオススメは <クレイうがい> ホワイトのクレイ(小さじ1くらい…
こんにちは 栗原智子です 寒暖差が大きくなってきましたね 風邪ひきさんも 増えている様子 そこで今日は 喉が痛いときの、クレイケアのお話です 実は、わたしも昨日から 喉の痛みを感じています そんなにひどくはないのですが 夜にかけて、悪化して…
こんにちは、栗原智子です クレイの働きと言えば 要らないものを出してくれる つまりは、 <デトックス> この目的でクレイをつかっている方も きっと多いと思います そこで今日は クレイとデトックスについて ちょこっと取り上げてみますね 少し前…
こんにちは 栗原智子です 3連休、いかがお過ごしですか? 私は、息子の応援(野球)の予定でしたが 風邪でおやすみ 久しぶりに、 ゆっくりした週末を過ごしています^^ 今日は、 咳・喘息メールセミナー用の アロマを調合していました …
こんにちは 栗原智子です 毎日、暑い日が続きますね こう暑いと 汗をかくことが増えがちに・・・ 人によっては それがきっかけで、肌のかゆみがでたり 湿疹がでてしまうこともあると思います 先日頂いたメールでは 肘など…
こんにちは 栗原智子です 週末は、息子の野球の試合でした 惜しくも負けてしまって・・・ ちょっと悔しい 今年は、なんだか けが人が多くって なかなか みんなが揃いません でね、その怪我というのも 骨折・打撲 関節や腱を傷めた あとは、 成長期ならではの…
こんにちは 栗原智子です こどもの成長とともに だんだんと、クレイをつかう目的も 変わってきたなぁと思う、今日この頃 こんなご質問が届いたので 取り上げてみようと思います ===== 子供が顔面から転び、打撲と擦り傷。 少しでも早く綺麗に治る方法はありますか?? …
こんにちは、栗原智子です 今日は、 クレイと帯電と花粉症のおはなし もうすぐ4月ですね <花粉>の影響も、 そろそろ落ち着いてくるのかな? こちらは、 <スギ>がいないので そのあたりの事情が いまいち、よくわからないのです(^-^; …