ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 潤いキープで白浮きしない、ナチュラル素材を使った日焼け止め 試作中

    こんにちは、栗原智子です。 今年のゴールデンウィーク前半は お天気に恵まれましたね! 息子の通う幼稚園では、 日差しが強い6月~8月くらいは 「日焼け止めを塗ってきてくださいね」とお知らせがきます。 確かに、 過剰な紫外線は肌ダメージを加速させるし、 …

  2. 座りっぱなしの脚のだるさを解消!

    こんにちは、栗原智子です。 昨日の午前中は パソコンとにらめっこ。 5月からスタートする 「セルフケアに特化したアロマ講座」の テキスト作りに没頭していました。 いい感じで 完成に近づきつつあります。 さて、座り続けて作業をしていると だんだん足…

  3. はじめてでも 自分だけの特別な香りを作ることができました。

    こんにちは。 栗原智子です。 先日開催した 「春の揺らぐココロをサポートする アロマ練香水講座」 今回もアロマが全く初めて。 という方がご参加くださいました 【お客様のご感想】 すごくいい香りの、 お気に入りの練香水ができ…

  4. 突然のトラブルに レスキュー自然療法

    こんにちは、栗原智子です。 昨日の帯広は、30℃超 ここ、北海道だよ~ まだ、4月だよ~(^-^; と、そんな暑さの中、 自転車(補助輪デビュー♪)練習中の息子に付きあって、公園へ。 ブランコがまだ 一人では上手くこげない息子。 後ろから押してあげていたら、 ス…

  5. ホームケア、セルフケアに特化したアロマ講座を作っています。

    こんにちは、栗原智子です。 いま、 ホームケア、セルフケアだけに特化した、 アロマ講座を作っています。 この講座を作ろうと思ったきっかけは 「自分自身の子育て」 息子(4歳)が赤ちゃんの頃、 風邪をひいて病院に連れていきました。 …

  6. ナチュラル日焼け止めジェル講座を開催します

    こんにちは。 栗原智子です。 今日の帯広は朝から良い天気♪ 今年初の20℃になるそうで、お出かけ日和ですね。 私は、アロマレッスン日なので 午前中は家籠りです。 さて、こんな陽気になってくると 嬉しい反面、気になるのが「紫外線ダメージ」 光老化と言って、 シミ・し…

  7. 春の揺らぐココロをサポート♪ アロマ練香水つくり

    こんにちは、栗原智子です。 今日の午前中は 「アロマで練香水つくりの会」 を開催しました。 ↑ 改めて写真をみると、えらい状況だ(笑) 転勤、配置換え、クラス替え、 入園、入学、一人暮らし etc 春は、変化の大きい季節。 …

  8. 【レポ】モチモチすべすべ クレイフェイシャルパック講座♪

    こんにちは、栗原智子です。 今日は ホームクレイセラピー講座の最終回 テーマは 「クレイフェイシャルパック」 シンプルなクレイパックから、 どこのお家にもある ナチュラルな素材をつかって、 まるでお料理教室?!のようでした♪ クレイパックは 使うクレイ…

  9. 領収書の名前や住所表示 どうしてますか?

    栗原智子です 領収書などに表示する 自分のお店の名前や住所。 どうしてますか? 先日のイベントでご一緒した際に お願いしていた「ハンコ」が届きました。 お願いしたのは とかちっこBOO さん。 何度も確認画像を送ってくださり、 安心してお願いする…

  • «
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 104
  • »
クレイの本質が理解できました!!
クレイバスの疑問(クレイバスには、二人で…
クレイバスの後の、髪の毛ごわつく問題につ…
お薬の代わりにクレイをつかうには、どうし…
リモートワークの疲れに、クレイセラピー
長期のおやすみ期間中の、プチ不調をサポー…
こどもの虫刺され予防と、虫に刺されちゃっ…
おっぱいケア(乳首の傷や乳腺炎)とクレイ…
足の疲れには、クレイを擦りこむだけでも良…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram