ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. アロマサロンの活かし方

    こんにちは。栗原智子です。 アロマケアの主役は サロンケア? ホームケア? 私はずっと、 サロンでのケアが主役だと思っていました。 そのサポート的に ホームケアも取り入れると、効果的よ~って。 でも、今は その考えが 逆転しています。 ・メイン=ホームケア(セルフ…

  2. 便秘のアロマケア

    こんにちは。栗原智子です。 便秘症の方にとって、便通のお悩みは深刻です。 下剤を飲めば出るかもしれませんが、 できるなら、そこに頼らず自然にいきたい。 そう思っている方も多いと思います。 今日は、長年の便秘でお悩みだったS様より、 アロマ対策を…

  3. たのしく贅沢な時間でした

    こんにちは。栗原です。 贅沢な材料をたっぷり使った、 プチプライスの化粧水と乳液♪ 仕上げはお好きなアロマをブレンドして、 ほんのり、自分好みの幸せな香りに。 昨日は、手作りスキンケア講座を開催しました。 ご感想もいただいたので、ご紹介します!…

  4. コスメを読んできました。

    こんにちは、栗原智子です。 炭酸美容家 高橋弘美さんの 炭酸美容講座&コスメを読むセミナーに参加してきました。 午前中は炭酸美容のおはなし。 炭酸とアロマは好相性なのだそうな。 体質診断的にみると、 さほど炭酸が向いていない私。 実は今まで、 あま…

  5. 大盛況でした!アロマライフフェスタ2015

    こんにちは、栗原智子です。 年に一度のアロマのお祭り♪ アロマライフフェスタ 2015 激しい雨の降る中、 132名様にご来場いただき、 おかげさまで、 売り切れ・満員御礼続出の大盛況!!! バスソルト作り♪ ミツロウリップはずーっと満員御礼でした…

  6. 年に一度のアロマのお祭り アロマライフフェスタ

    こんにちは、栗原智子です。 年に一度のアロマのお祭り、はじまります! 今年は、香りで暮らしを華やかに♪ のタイトル通り、お洒落なブースが揃いました! いかがですか~? 10時~15時まで、 リクシルショールーム帯広(帯広市大通24丁目)で開催し…

  7. 自分がいなくなった未来に、何を残したいですか?

    こんにちは、栗原智子です。 自分がいなくなった後の世界に、何を残したいか? 残せるものがあるとしたら、 自分には何ができるだろうか? こどもが生まれてから、 時折、そんなことを考えるようになりました。 それまでも、 思うところはあったけれど、 じっくり考えたことはあり…

  8. クレイオイルで、しっとりツヤツヤになりました

    こんにちは、栗原智子です。 クレイといえば・・・ ・炎症をケアする。 ・夏の素肌をサラッと快適に過ごす。 ・デトックス。 そんなイメージの強いけれど、 それだけじゃありません! ホームクレイセラピーの 第3回目はクレイオイル♪ クレイオイルとは、…

  9. 必要なものは、必要な時にやってくる♪

    こんにちは。栗原智子です。 子育てしながら、仕事をしていると、 しょーじきなところ、 毎日がテンヤワンヤです(^-^; もっと、 じっくり腰を据えて取り組みたいな。 そう思うことも、もちろんあります。 というか、しょっちゅう思う。 でもね、 そんな毎日だからこそ…

  • «
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 104
  • »
花粉症になってしまったら、ずっとつきあっ…
精油はどこに保管するといい??
加湿器に、アロマを入れてもいいですか?
クレイフットバスの入り方
青あざ(青タン)と内出血とカラダのルール…
クレイワークショップ はじまります!
<追加募集します> 鼻水・鼻づまり・アレ…
クレイケアの近道
よくつかうものこそ、ひとつにこだわりすぎ…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram