ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 向いているの<M>

    こんにちは、栗原智子です。 <手相は変わる>って、いいますよね そんな手相には、 今やっていることが 向いているかどうか。も、でるのだとか。 私、今のお仕事、とっても好きなんです。 そして、自分では向いているとも思っています。 以前、誰かに聞いて、気…

  2. クレイで、暖房費を節約?!

    こんにちは、栗原智子です。 秋が、どんどん深まっていますね。 こちら北海道は、 昨日からお天気グズグズ・・・。 お日様パワーが注がれず、 足元がひえひえ。 カラダもなんとなくザワザワしてます。 そんな時にはコレ! レッドクレイのフットバス これからの季節…

  3. 喉の痛み、イガイガに役立つアロマケア

    こんにちは、栗原智子です。 北海道は少し前 とっても寒い日が続いていました。 そして、この2日は、 ポカポカ陽気 また明日あたりからは、 ヒエヒエになるのだそうです。 せっかく、 少し寒さになじんできたかな~? ってところに、この暖かさ。 …

  4. アロマでのケアが不安な時には、まず自分から試してみよう

    こんにちは、栗原智子です。 家族のちょっとした不調に、ママができることって、沢山あります。 その一つがアロマのお手当。 アロマのお手当とかいうと なんか、難しい気がしちゃうけど・・・ 言い換えれば、昔ながらの知恵。 そう、おばあちゃんの知恵袋。みたいな。 …

  5. 試験には試験のコツ、実践には実践のコツがあるよね

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 10月は アロマコーディネーターの試験月。 3週間前のこの時期は、 みなさんラストスパートのタイミングです。 昨日は、 札幌に移動になった生徒さんと スカイプで最終チェックをしていました。 …

  6. わんこのお風呂、どうしてますか?

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 我が家には、 ちょっと? かなり? 太り気味のチワワがいます。 お風呂、大っ嫌い!!! 「お・ふ・ろ」のひと声で、 とっても上手に「かくれんぼ」します(笑) さて、そんな彼、 お風呂の友は …

  7. これで、今年の大掃除はスルンっと♪

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 多くの主婦にとって、 逃れられないのが「お掃除」と「お洗濯」 「めんどくさ~い! 苦手~。」という方も、 「出来るならしたくないけどね。」という方も、 ど~せやるなら、 楽しくできたらいいですよねっ! &nbs…

  8. 食品の裏側

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 メール講座の発送も終わり 昨日は久しぶりにゆったりな一日を過ごせました♪ 家の中もスッキリ! 仕事が立て込んでくると 比例して、荒れてくる家の中。。。 ひと段落して、 「おーし!」って、片づけるこのスッキリ感。…

  9. 使うたびに、ニヤリとするのです。

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 キッチンでつくる アロマ化粧水&乳液つくりの会 手づくりレッスンは、 その場の楽しさや満足感も大事ですが、 なんといっても、つかい心地が命!!! いつも、 「どうだったかなぁ。」 「気…

  • «
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 104
  • »
アレルギー性鼻炎、喘息、アトピー、慢性症…
クレイは、粉のままでも使えます!
浅めの傷には、ホワイトカオリンのパックで…
犬の皮膚トラブルが落ちついた、クレイウォ…
喘息体質のベースにあるもの。
おっぱいケア(乳首の傷や乳腺炎)とクレイ…
クレイで肌がキレイになる仕組みとは?
ハチに刺されたとき、自然療法では何が出来…
お掃除に向いているクレイはどれ?!
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram