ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 日常に寄り添うクレイセラピー

    栗原智子です。 はじめて経験することって、 なんでも特別に感じますよね。 昨年、 息子を連れて、ディズニーランドに行きました。 北海道在住の私たちには、 ディズニーランドは特別な存在です。 もちろん息子も、大はしゃぎ とっても楽しい記憶として残っているよう…

  2. にんじんや玉ねぎみたいなアロマが、結局は便利だよね。

    こんにちは。栗原智子です。 アロマって、と~っても沢山の種類があります。 正確に、数えたことないけれど(というか数えられません) かる~く300種以上はあるかな・・・。 そんなアロマだから、 レシピも、こだわると凄く複雑になります。 このケースに最適なのは ○○…

  3. こどものアレルギーは、なぜ起こる?

    こんにちは、栗原です♪ 今日は久しぶりに な~んの予定もない日 そこで、 ここ最近、ずっと書きたかったことを 書いてみようかな~と思います。 多分、力説(笑) 暑っ苦しい記事かと思います では、いきます! 今のこども達  「アレルギーっ子」が多いで…

  4. アロマで読み解く、こどもの行動の謎

    こんにちは。 栗原智子です。 嗅覚からの情報は、 色んなことを教えてくれます。 香りの好みでわかる、 こどもの行動のあんなこと、こんなこと。 そーゆ―ことだったのか!!! と、妙に腑に落ちる。 最近、自分の香りの好みを、 しっかり伝えられるようになった息…

  5. 筋肉痛の予防と緩和のアロマケア

    こんにちは。栗原智子です。 まだ11月だというのに、ドカンと雪が降っています。 白い世界に 喜んでいるのは、コドモだけ。 オトナは、ヒィーヒィーです(笑) 「雪かき」って本当に重労働で 特に、湿った雪は、超重い! 腰と腕 そして、背中にきますね~(^-…

  6. 向いているの<M>

    こんにちは、栗原智子です。 <手相は変わる>って、いいますよね そんな手相には、 今やっていることが 向いているかどうか。も、でるのだとか。 私、今のお仕事、とっても好きなんです。 そして、自分では向いているとも思っています。 以前、誰かに聞いて、気…

  7. クレイで、暖房費を節約?!

    こんにちは、栗原智子です。 秋が、どんどん深まっていますね。 こちら北海道は、 昨日からお天気グズグズ・・・。 お日様パワーが注がれず、 足元がひえひえ。 カラダもなんとなくザワザワしてます。 そんな時にはコレ! レッドクレイのフットバス これからの季節…

  8. 喉の痛み、イガイガに役立つアロマケア

    こんにちは、栗原智子です。 北海道は少し前 とっても寒い日が続いていました。 そして、この2日は、 ポカポカ陽気 また明日あたりからは、 ヒエヒエになるのだそうです。 せっかく、 少し寒さになじんできたかな~? ってところに、この暖かさ。 …

  9. アロマでのケアが不安な時には、まず自分から試してみよう

    こんにちは、栗原智子です。 家族のちょっとした不調に、ママができることって、沢山あります。 その一つがアロマのお手当。 アロマのお手当とかいうと なんか、難しい気がしちゃうけど・・・ 言い換えれば、昔ながらの知恵。 そう、おばあちゃんの知恵袋。みたいな。 …

  • «
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 104
  • »
旅先に連れて行きたい、クレイたち
クレイとアロマは、混ぜて使ってもいいの?…
クレイで脇汗臭を予防
外出先で、靴の汚れが気になったときには・…
運動をしているこども向け、クレイの選び方…
湿疹のケアにも、クレイファンデーション
筋肉痛の予防とアフターケアアロマ
ホワイトカオリンをつかうと、肌が乾燥する…
お薬を使いにくい、妊娠中や小さな子供の症…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram