ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. フランスから届いた、自然療法グッズたち

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 不定期に、 自然療法グッズを個人輸入しています。 海外のものは、 パッケージが可愛くて、テンションが上がる(笑) 毎回、いろんなサイトをみつつ、 「これには、何が入っているかなぁ~?」っと、 …

  2. 自分でできることは、人任せにしないのも大事かな

    こんにちは!栗原智子です。 2年前に食洗機を入れました。 それまでは、食器なんて 「別に、手洗いすればいいじゃない?」 って思ってました。 そんな私、 今は食洗機が壊れるとビビります。 すっかり 食洗機に甘やかされてしまっています。。。 でね、それとおなじことが…

  3. スムーズな自然療法の鉄則だよ

    こんにちは。栗原智子です。 ・アレルギー性の鼻づまり ・中耳炎 ・副鼻腔炎 このタイプの人は、 風邪をひくと、 鼻が詰まりやすいという傾向があります。 そして、 通院とお薬が、長引きやすい。 それは、 風邪をひいたときのような 短期決戦では、ありません。…

  4. 夏の想い出

    こんにちは。栗原智子です。 私の住む、北海道帯広には、 全国有数の花火大会があります。 十勝毎日新聞社 主催の <かちまい花火大会> 花火大会好きさんは、ご存じの方もいらっしゃるかも 小さい頃は、 お盆の迎え火をした後に、 みんなで花火を見に行くのが恒例で…

  5. 手首が軽くなって、色もワントーン明るくなりました

    こんにちは。栗原智子です。 クレイセラピーレッスンにお越しくださった多くの方が、 クレイの魅力に取りつかれます 最初は、 「クレイって、なんだろ?」っと思いながら、 「でも、なんだか気になるな・・・」 と、お越しくださる方がほとんどで・・・ …

  6. 慢性アレルギー性鼻炎のホームケア

    こんにちは。栗原智子です。 アロマとクレイを使った 鼻水・鼻づまり専門レッスン。 赤ちゃんの頃から <副鼻腔炎>や<中耳炎>を繰り返し 耳鼻科通いと、お薬の毎日だった 姪っ子や甥っ子に、 「何かできないかな…

  7. 目の疲れが、ふわりと緩む、クレイアイパック♪

    こんにちは。栗原智子です。 スマホやパソコンを使っていると 目がショボショボ。 「疲れた~!」と感じることありませんか? ネット機器の光は、 目に負担をかけているなぁ。 と感じつつも、日々過ごしちゃうことがあります。 …

  8. 色の違いが、やっとわかった♪ クレイ講座のご感想

    こんにちは。栗原智子です。 クレイ講座でご紹介するクレイは、5種類 ・レッド ・グリーン ・イエロー ・ピンク ・ホワイト これだけ見ると、 男の子が好きな戦隊ものみたいだなって思うのは、私だけでしょうか(笑)? この…

  9. 塗るだけでOK! 筋肉痛予防♪

    こんにちは。栗原智子です。 どんどん、暖かくなり、 カラダを動かす機会も増えるこの季節。 ちょっと、張り切りすぎちゃって 「明日の朝が怖い」ってこと、ありませんか?? 今日は、 そんな時に役立つ、筋肉痛予防のお話です 我が家の夫は 40歳を過ぎた今も、朝野球を…

  • «
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 104
  • »
アロマやクレイを使う、タイミングを見極め…
傷がくっつく、ホワイトカオリン
<クレイオイル>につかう油分は、どれがい…
カラダのルールから読み解く、アレルゲン免…
ゲジゲジ撃退アロマスプレー
よくつかうものこそ、ひとつにこだわりすぎ…
学ぶ前よりも実際に学んで、もっと深く知り…
かかとつるつる、クレイクリームの会
頭痛にクレイのアイパック
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram