ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. アトピー肌とクレイセラピー

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 汗をかくことが増える夏は、 お肌のトラブルが増える季節でもあります。 皮膚科に通う機会が、一番多いのが夏だとか。。。 こちら北海道も、 2日ほど前から急に暑くなりました。 そんな中、義母から電話があり 「あの…

  2. 虫刺されの痒みには、クレイを擦りこむだけでも効果ありでした。

    こんにちは。栗原智子です。 週末、笑っちゃうような大雨の中 町内会の夏祭りに参加してきました ↑人生初の、ピニャータ おさるのジョージでしか、 見たことなかったもん ピニャータ叩く息子↑ 昼から夜まで、 まるっと、楽しませていただきました さ…

  3. クレイと直射日光

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 前回、 クレイの保管は<密封が大事だよ>というお話をしました。 今日は、 そのクレイをおいておく場所について。 私たちが普段、 できるだけ良い状態で 保管や保存をするとき、 大抵…

  4. クレイの保管と乾燥剤

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 クレイの保管については、 ガラスの密封容器で保存している様子を、 よくみかけるかな?と思います。 こんな感じ↓↓ あれには、 いくつかの理由があって 化学的なこと ホント…

  5. 精油は、横向きに保存しても大丈夫??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 精油って、立てておくと、 倒れてしまうこともありますよね。 しかも、ボトルは円形なので、 ころころ転がってしまったりして・・・ そのため、 「最初から横向きに並べて、保存してはダメですか?」 と聞かれることがあります。 …

  6. スロウな写真の撮り方講座

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 今年は、どうしちゃったの??というほどに、 雨&曇天がつづく北海道。 そんななか、 今日の午前中は、 カメラ講座に参加してきました。 …

  7. クレイパックに使うお水は、水道水ではダメですか??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 レッスンでは、 クレイペーストを作る際には、精製水を使います。 とお伝えしています。 それは、クレイのもつ、 ある性質が影響しているため 精製水とは、 お水の中の塩素や各種…

  8. 湿疹や蕁麻疹(じんましん)にも、クレイは使えますか??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 湿疹や蕁麻疹(じんましん)に クレイを使ってみたいけれど、いいのかな?大丈夫かな? というご質問を、 よく、いただきます。 皮膚にでる症状は、 目に見えることもあり、 早くどうにかしたい(してあげたい)と…

  9. こどもの虫刺され予防と、虫に刺されちゃったときのアロマケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先月発行の「ぺこぐう」に 小さなお子さんから使える、 虫よけと虫刺されケアの記事を書いています。 ページでは、 虫よけは、アロマスプレー 虫刺され後のケアは、蜜蝋クリームをご紹介しているのですが・・・ …

  • «
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 104
  • »
汗をかいたあとの、ベタベタ肌にはクレイ!…
傷がくっつく、ホワイトカオリン
お薬を飲ませることに、抵抗を感じるママへ…
自然療法で、こどもとのコミュニケーション…
<クレイの疑問>クレイのスキンケア、あれ…
花粉症には、クレイ洗顔!
なんども繰り返す、副鼻腔炎と中耳炎のホー…
ラベンダーとはちみつで、ふんわりボディソ…
クレイオイルとクレイクリーム
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram