ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. お料理とアロマセラピーは、とっても似ていると思うのです。

    7月からスタートした <こどものための自然療法講座>が そろそろ終わりを迎えます。 講座では、テキストに合わせた 100通ほどのメールをお送りしてまして この数ヶ月は そのメールつくりに、ひたすら没頭していました(^-^; それもここにきてようやく、ひと…

  2. 打撲の痛みにクレイ湿布(小指をぶつけた編)

    先日のこと、 家の中でよそ見をして歩いていたら 足の小指を思いっきりぶつけて、一人悶絶・・・(ノ_-。) しばし、星が散りました。。。 だけど、 そそっかしい私にとっては そう珍しいことではなく 「ジンジンするけど、 まぁ、いつものことだよね」…

  3. シックハウス症候群とアロマケア

    栗原智子です 先日のこと、 「シックハウス症候群対策に使えるアロマはないか??」 というご質問をいただきました。 ご質問くださった方は マンションの外壁の塗り替え作業で こどもたちへの健康被害が心配で・・・ とおっしゃっていましたが 同様に 新…

  4. 火山の噴火にたとえる、喘息・咳喘息の仕組み

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 前回は クレイと喘息体質のことを取り上げました。 [clink url="http://natural-school.net/1809-2/"] そこでは <ゴミ出し>を例にして お伝えしたのだけれど …

  5. <喘息>と<出口の見えない不安なココロ>

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この1ヶ月 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー の準備に、どっぷりつかっています。 テキストを手直ししたり 内容のお知らせをしたり・・・ 毎日、そんなことばかりをしていると …

  6. おじいちゃんの喘息

    栗原智子です。 先日の夜のこと、 「そろそろ、寝ようかなぁ・・・。」 と思っていたら、母から電話が入りました。 「パパの咳が止まらなくって・・今にも死にそうなの・・・」 「何かできない?」 と・・・。 聞くと、 数日前に風邪をひい…

  7. 長引く咳、喘息がでやすいカラダへのクレイセラピー

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日から、 咳や喘息のケアには、 <アロマ>や<レメディ>ばかりが登場し <クレイ>の出番がありませんでした。 「やっぱり、咳や喘息のときには クレイはあまり役立たないのかな?」 と思われ…

  8. 花火の後に出やすい、咳や喘息を予防する自然療法グッズたち

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 布団をバサバサしたときや 花火のあと または、 アレルゲン要素のある食べ物を食べたあとなどに なんとなく感じる、 「呼吸がスムーズじゃない感じ」 「気道が狭まりかけている気配」 …

  9. 叱ったあとに出やすい、こどもの喘息と、そのお手当

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 喘息のお子さんをもつ ママ達と話していて たまに話題になるのが、 「強く叱ったその日に、発作が出やすいんだよね~」 余りにもタイミングが良すぎて、 「もしや、あてつけ?って思っちゃうこともあるよ~」 …

  • «
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 104
  • »
精油はどこに保管するといい??
日焼け止めのSPF値は高い方がいい?
クレイは無臭?
夏の素肌のベタツキと匂いを、簡単にサッパ…
クレイスプレーで大掃除♪
クレイがあれば、制汗剤・汗拭きシート・ム…
喘息や長引く咳の自然療法と、カラダの土台…
【ご感想】クレイがどうして効くのか? が…
ピンククレイは、自分でもつくれますか??…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram