ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 森のバターのクレイパック

    こんにちは、栗原智子です。 先日スーパーで、 熟しすぎてOFFになっている アボガドをみつけました。 そんなアボガドをみつけたら、即買いです なぜって、 アボガドのクレイパックが すんごくいいから♪ アボガドをつぶして そこに、ホワイトカオリンを混ぜて ちょっ…

  2. ココロが悲鳴をあげそうなときは、オレンジパワーをとり入れる

    こんにちは、栗原智子です。 変化の春 入学、就職、転勤・部署替え、クラス替え・・・ 新しい環境に馴染むまでの間には ココロもカラダも、 知らず知らずに、 緊張がつづいてしまうこと、ありますよね。 そんな春の<ココロとカラダ>を ふわっと緩めてくれるアロマが …

  3. 頭痛にクレイのアイパック

    こんにちは、栗原智子です。 目の疲れから、 首や肩の凝りが辛くなったり 頭痛がおこったりすること、ありませんか? 先日、学校から帰ってきた息子が 「頭がガンガンする~」って訴えてました。 頭痛なんて、珍しいので 風邪でもひいたのかな? それとも…

  4. 花粉症とクレイセラピー

    こんにちは、栗原智子です。 クレイをつかっていたら 花粉症の症状が、控えめになった という方、 すっごく多いです。 それって、どういうことでしょう? 多くの場合、 べつに、 花粉症をどうにかしようと思って クレイをつかっていたわけでは…

  5. 弱いところをサポートするアロマ

    こんにちは、栗原智子です。 鼻づまり、鼻かぜの後遺症ともいえるのが「副鼻腔炎」 いわゆる「ちくのう」です。 あまり縁のない方もいれば、 「よく、かかるんだよねぇ。。。」という方も。 体質によって、分かれますよね。 よく罹るという方は、 いわゆる、…

  6. クレイジェルの固化の様子を撮影してみました。

    栗原智子です。 来月からスタートする予定の 新しいクレイ講座(実技編)のために、 こんなものを買ってみました。 上から俯瞰して撮影できる機材です。 対面のレッスンなら 自分の目で見てもらえば、それでよかったのだけど・・・。 ZOOMとなると、 画面越しの様子だ…

  7. クレイオイルとクレイクリーム

    栗原智子です。 今日の午前中は、クレイ基礎講座でした。 基礎講座では、 クレイのしくみを、 ていねいに読み解いていくのだけど 途中、ちょっとだけ ややこしい部分も出てきます(^-^; でもね、そこを何とかクリアして わかっちゃうと、すごくスッキリ! みなさん、 …

  8. クレイで傷のお手当、びふぉーあふたー

    3年前、我が家に ちびわんこが来てからというもの 家族みんな、生傷が絶えません。 ↑↑ 文句ありそうな顔してるでしょ・・・(笑) 今朝も、 脱走→捕獲(ガブリ)→流血・・・(泣 すぐに2回ほど グリーンイライトでパックしました。 悔しいので、 びふぉーあ…

  9. クレイジェルのテクスチャー

    こんにちは、栗原智子です。 クレイって、 いろんな使い方ができます。 ふだんは、ついつい レスキュー的につかったレポばっかり あげちゃうのだけど・・・ 必ずしも、 ペースト状で使うだけではないのです。 (こちらは、足の浮腫みに足首パック中の様子↓↓ パック後、足がポカ…

  • «
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 104
  • »
サラサラ♪ 素足が気持ちいい床になる、精…
クレイでヘッドデトックス
アレルギー性鼻炎、喘息、アトピー、慢性症…
アロマの連続使用期間について
こどもが勉強に集中できない理由と可能性
【ご感想】肌のさわり心地が、もう格段に違…
クレイでナチュラルお掃除
お風呂イヤイヤさんに、クレイバス♪
クレイの救急箱
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram