ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 暑い夏に、血圧が下がる人向けのアロマケア

    週末、北海道では 夏を感じる、お天気でした! 夏といえば 我が家では、3つのアロマが大活躍します! ・ペパーミント(暑さ対策) ・ユーカリレモン(虫よけ対策) ・ローズマリー(血圧対策) この中から今日は、 ローズマリーにつ…

  2. 傷がくっつく、ホワイトカオリン

    栗原智子です。 お料理をしていると、よくある ちょっとした傷 騒ぐほどの傷じゃないんだけど でも、意外と痛かったり、 不便だったりするものです・・・。 先日も、これ スライサーでやっちゃいました。 「ママ見て~」 「なに~?」って言ってる間に、ザク(…

  3. 【ご感想】全身の巡りとデトックスに、クレイがよさそうだけど・・・

    こんにちは、栗原智子です。 クレイって、なんか良さそうだけど・・ 「いまいち、よくわかんない」 「手間がかかりそう」 「なんか、むずかしそう」 そんなイメージ、持っていませんか? そうだとしたら、もったいない!! こんなにカンタンで こんなに違いが出ちゃう自然…

  4. 風邪っぽさを感じたときのクレイバス

    こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 風邪っぽさを感じるとき、 私はよく、アロマ風呂に入ります。 熱めの湯で、 ガッと気合いを入れて入ると、 なんだか、 バシッと働いてくれる気がして、 「よしっ、これできっと大…

  5. ジメジメな季節の、どんより空気を吹き飛ばそう♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 もうすぐ、6月。 今年も、梅雨の季節がやってきますね。 こちら、北海道には梅雨がない。 と言われますが、 実際には、そうでもなく えぞ梅雨といって、 なんとなく、ジメジメした日が多くなります。 ジメジメ…

  6. <変更いろいろ>咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー

    こんにちは、栗原智子です。 本日より、募集スタートの 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー 今期より 一部内容やご受講スタイルが変わりました。 そこで、今日は 変更点やポイントなどについて とりあげてみようと思います。 ちと長いので、…

  7. 膝の痛みとクレイパック

    栗原智子です。 6種のクレイ、つかいこなしレッスンで よく話題にのぼるのが、 <膝の痛みや違和感> けっこう感じている方、多いようです。 女性は特に、50歳くらいから 膝の痛みを抱える方が、ぐんぐん増えます! とかいう…

  8. アロマでつくる、虫よけスプレー

    栗原智子です。 そろそろ、虫刺されの季節が到来です。 今日の午前中のレッスンでも、 「虫に刺されると、すぐ腫れちゃうから・・・」って 虫刺されの話題もでてました。 虫刺されのトラブルが、増える季節だもんね。 虫に刺されてしまったら クレイが活…

  9. 喘息とアロマ

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 アロマの中には、 <咳>や<喘息>のときに役立つものが、 いくつもあります。 とはいえ、 その働きさえ持っていれば どれでも良いのではなくって どんな咳なのか、 どんな状態な…

  • «
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 104
  • »
クレイは何から作られる?
鼻のつまりに、塩スプレー
アロマって、なんだろう?
腐らないコスメ
芯からポカポカ! 冬のクレイバス
【ご感想】手首のクレイパック後の手首や肩…
クレイバスの疑問 QA
この冬は、静電気のバチバチから解放されよ…
繰り返す中耳炎には・・・。
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram