ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2019年 2月 15日

アーカイブ:2019年 2月 15日

  1. アロマの連続使用期間について

    先日、 咳・喘息メールセミナーの受講者さんから <アロマは、どのくらい頻繁に使って大丈夫なの?> というご質問をいただきました。 そこで今日は、 アロマの使い方について、 私なりの見解を、 シェアしてみようと思います。 まず、大前提…

トップページに戻る

虫刺されのクレイケアが優秀! でも、どう…
突然の蕁麻疹(じんましん)クレイで出し切…
クレイで脇汗臭を予防
耳の下がポコンと腫れる、反復性耳下腺炎に…
クレイパックに使うお水は、水道水ではダメ…
クレイ洗顔の疑問
たくさん歩いた足の疲れには、何色のクレイ…
クレイをつかって、皮膚に刺激を感じたとき…
キッチンでつくる、化粧水レシピ
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram