こんにちは、栗原智子です。 今日、遠足だった息子くん 往復12キロですって(^-^; そりゃ、大変だわ お天気にも恵まれて 出かけた先でも、はしゃいだようで 帰ってきたら 「足が疲れた~」 「すぐ野球なのに、どうしよう・・・」って そこら…
こんにちは、栗原智子です。 今日は、 皮膚のかき壊しに クレイオイルをつかってみた、お話。 我が家では珍しい、皮膚トラブルレポです! (なのに、写真がない・・・) この春から、野球少年団に入った息子 1ヶ月が過ぎ だいぶ疲れも溜めつつ、なんとか…
ここ最近、 「アトピーのケアに、クレイがいいと聞いて・・・」 というコメントを 何件か立て続けにいただいています。 個別にお返事は差し上げていませんが 今日この場を借りて、 すこし取り上げてみますね。 まず、大前提として クレイはお薬じ…
こんにちは、栗原智子です。 春休みが はじまってすぐの頃 どうやら、 息子の風邪をもらってしまったようで 喉が変だし ざわざわする午後がありました。 こんな日は、 レッドのクレイが使いたくなります。 そんなとき、ほんとうは クレイバス(お風…
こんにちは、栗原智子です。 この数年で ずいぶん人気がでた、クレイセラピー 昔は、アロマの基材のひとつとしてだったり あとは、泥パックとか・・・ (厳密には、泥パックとクレイは違うよ) ちょっぴり脇役のイメージだったクレイ でも、いまは、 クレイそのものが主役になりま…
こんにちは、栗原智子です。 昨夜は久しぶりに ホワイトカオリンのクレイバスに浸かりました。 いつもは、 グリーンクレイを使うことが多くって ホワイトはいつぶりだろうか~ 白く濁った湯に、 首まで浸かっていると カラダの緊張がふわ~っと解れていくようで …
こんにちは、栗原智子です。 今日は、 クレイのフェイスパックについてです。 先日、こんなご質問をいただきまして 同じように困っている方も もしかして、いらっしゃる?と思い、 今日は、こちらでもシェアしてみます。 ご質問の内容はコチラ 顔に保湿と美白の為に …
こんにちは、栗原智子です。 今日は、すり傷を負ってしまったときの クレイお手当のおはなしです! こどもは、転んだりして よく、すり傷つくりますよね~。 そんな時には クレイでお手当すると 痛みが和らぎやすかったり 回復が早く感じることが多いです。 …
こんにちは、栗原智子です。 今日から、 小学校がはじまりました! わたしも、 3食ごはんから、解放で~す^^ さてさて、この3週間 記事もすっかり書けておらずで・・・ 書きたいことは、いっぱいあったはずだけど やすみボケで、いまいち思いつきません。 そこで今日は…