栗原智子です。 お盆休みだというのに、台風直撃 お住まいの地域では、影響など出ていませんか? 長いなぁ。と思った夏休みも こちら北海道は、残り1週間を切りました。 夏休み中にいただいたご質問やリクエスト なかなかお返事できずにおります(^-^; もう…
夏ですね! あせも関連のご質問が、増えてきました。 今日は、届いたご質問の中から 赤ちゃんに, はじめてクレイを使う時には、 パウダーで? それとも沐浴から? についてです。 -------------------------------- <ご質問> 赤ち…
栗原智子です。 7月も中旬 そろそろ、梅雨明けも間近でしょうか?? あせも、虫刺されなど、 夏ならではの記事が、 よく読まれるようになってきました。 今月からスタートした こどものための自然療法講座では、 今ちょうど、 「夏の季節を快適に過ごすレ…
火傷をしちゃったとき、 いつも、どんな対処をしてますか? なんの自慢にもなりませんが・・・ 私、火傷の頻度が、めちゃめちゃ高いです ここ1ヶ月では 具材を入れるときに、 フライパンのふちに、じゅっ 揚げ物の油がはねて、じゅっ …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 数日前のこと 息子が愛犬に噛まれました。 しかも、顔 目のすぐ横を・・・(´;ω;`) 普段から、 あちこちケガはするけれど 顔、特に目の近くは、 やっぱり、ぞっとしますね。。  …
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 ・虫刺され ・ヒリヒリ日焼け ・ぶつけた ・くじいた ・腫れた カラダのなかで熱を持ち 炎症が起こっているようなトラブルには、 クレイのつかい方(カタチ)のなかでも 特に、クレイ湿布が…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 汗をかくことが増える夏は、 お肌のトラブルが増える季節でもあります。 皮膚科に通う機会が、一番多いのが夏だとか。。。 こちら北海道も、 2日ほど前から急に暑くなりました。 そんな中、義母から電話があり 「あの…
こんにちは。栗原智子です。 週末、笑っちゃうような大雨の中 町内会の夏祭りに参加してきました ↑人生初の、ピニャータ おさるのジョージでしか、 見たことなかったもん ピニャータ叩く息子↑ 昼から夜まで、 まるっと、楽しませていただきました さ…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 湿疹や蕁麻疹(じんましん)に クレイを使ってみたいけれど、いいのかな?大丈夫かな? というご質問を、 よく、いただきます。 皮膚にでる症状は、 目に見えることもあり、 早くどうにかしたい(してあげたい)と…