お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 人生は、選択の繰り返しです。 例えば、 どの学校を選ぼうかな。 どんな会社で働こうかな。 だれと、結婚しようかな。 いやいや、そんな、 人生に大きく影響するかもしれない、 おっきな選…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 風邪やインフルエンザが流行する季節 お守りとして、在庫を確認したくなるのが、 この、オレガノカプセル もう何度も、ご紹介しているので、 「知っとるわ!」という方も、いらっしゃることと思います。 …
風邪っぽい時 「アレ??もしかして??」と思うとき、 私はよく、アロマバスに入ります。 すると・・・ 翌日には、風邪っ気が吹っ飛んでいた!! そんな経験が、今までに何度もあるのです。 というお話をメルマガでしたと…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 入院中の母から アロマの依頼がやってきました。 今度は <便秘>のお悩みです 入院中って ベッドの上で安静ですからね~ 出るものも出ない。 と言うわけです。 …
お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 秋は、 体調を崩しやすい季節でもあります。 ここにきて、 「急に咳が止まらなくなったのだけど・・・」 「喘息って言われた」 という報告が、多くなりました。 どうしても夜に、酷くなりがちな…
お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この週末、 クレイケアの報告、質問が相次ぎました。 きっと、どこのおうちでも、 ありえることなので、シェアしてみようと思います。 まず今日は、M様宅で起こった たんこぶが出来ちゃったとき…
こんにちは!栗原智子です。 2年前に食洗機を入れました。 それまでは、食器なんて 「別に、手洗いすればいいじゃない?」 って思ってました。 そんな私、 今は食洗機が壊れるとビビります。 すっかり 食洗機に甘やかされてしまっています。。。 でね、それとおなじことが…
こんにちは。栗原智子です。 アロマとクレイを使った 鼻水・鼻づまり専門レッスン。 赤ちゃんの頃から <副鼻腔炎>や<中耳炎>を繰り返し 耳鼻科通いと、お薬の毎日だった 姪っ子や甥っ子に、 「何かできないかな…
こんにちは。栗原智子です。 スマホやパソコンを使っていると 目がショボショボ。 「疲れた~!」と感じることありませんか? ネット機器の光は、 目に負担をかけているなぁ。 と感じつつも、日々過ごしちゃうことがあります。 …