ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 今日のお昼は、お散歩パン屋

    栗原智子です。 今日のお昼は、近くのパン屋さんへ 家からパン屋さんまでは、 お散歩コースに、ちょうどいい距離。 歩いて5分のパン屋さんが 息子と歩くと、30分の道のりに それにしても・・・ パン屋さんの商品棚って、 小さい子には誘惑の嵐 なんたって 目…

  2. まさかの、2食連続

    栗原智子です。 昨日の朝ごはん。 米粉のホットケーキ ちょこっと食べて、 そのまま幼稚園に行きました。 午前保育から帰ってきて、 まだ、少し残っていた ホットケーキを食べようとしたら・・・・ ぱくっと・・・横取り 食べたのは コチラさん。 「も…

  3. 選べるって、自由が増えること

    栗原智子です。 アロマのスクールとサロンを初めて かれこれ、10年以上が経ちます。 その頃と今とは アロマ自体が置かれている環境も、 ずいぶん違うし その認知度も上がったなぁ。と思います。 そして、何より 私自身のあり方が、違ってい…

  4. Oisix(おいしっくす)

    栗原智子です。 週に一度のお楽しみ。 オイシックス(oisix)の、宅配サービス 正直、スーパーで買うより、高いです。 それでも、 買い物にあまり行かなくてすむので、 時間的に助かるのと 何より、スーパーに行くと ついつい余計なもの、買…

  5. 視点が変わると、気づきが変わるんだなぁ。

    春って 風の強い日が多いですね! でも私、 こどもが生まれるまで 春に風が強いってこと。 あまり意識をしてませんでした。 8月後半生まれのわが子。 北海道なので すぐに寒くなってしまって、雪が降って・・・ やっと春がきて、…

  6. 成長を感じるじかん

    栗原智子です。 今日は、 幼稚園の進級式に、行ってきました 新しいクラスと、お友達・・・ さてはて、どんな反応か? と思いましたが、本人はいたって、ケロッと 年少さんクラスですから、 多くは初めての親離れ。 式典中に、泣き叫ぶ子も多い中 平然と入場し…

  7. 本日の朝ごはん

    栗原智子です。 (私)今日の朝は何、食べたい? (息子)サンドイッチ~! あれれ・・・ でも、 好物のイチゴジャムが切れてた。。。 ということで、こちらに変更 ホットサンドです。 中は、ハム&タマゴ。 ところで、 ハムやウィンナー、ベーコン…

  8. 春の揺れる心に

    昨日は、 小学校の入学式だったのですね~ 新しい生活が始まる季節 期待と不安。 そして、 いつもと違う環境に ちょっぴり緊張のつづく子供たちも(大人たちも・・・) 多い季節ですね そんな、 ちょっぴり不安定になりがちな 春のココロとカダラのケア…

  9. てづくりアロマ入浴剤

    栗原智子です。 今日の午後は、ホームアロマレッスン 精油を買ってみたものの 使い道があんまりなくって、 いつしか、ホッタラカシテしまった。。。。 な~んてこと ありませんか?? (もったいないけど、よく聞く話です) そこで、この講座では 精油と…

  • «
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • »
クレイは何から作られる?
<受付中>クレイマイスター基礎講座
お風呂イヤイヤさんに、クレイバス♪
目の疲れが、ふわりと緩む、クレイアイパッ…
虫刺されからお肌を守る!虫よけアロマ
浅めの傷には、ホワイトカオリンのパックで…
腱鞘炎にもクレイは使える?!
<天然のマスク> 活用していますか??
<あせも>は、ホワイトカオリンで予防しよ…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram