ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. <開催日決定>クレイを日常に取り入れる 1Dayクレイレッスン

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日ちらっとお伝えしていた  「1day クレイテラピー講座」  開催日時が決定いたしました。 クレイケアって、 赤ちゃんからお年寄りまで 幅広い年齢層のあらゆるケースに使える便利もの。 なので、 アロマ以上に…

  2. 炭酸浴でトロトロ~

    栗原です。 今日はLienの会(リエン) 先日のアロマライフフェスタで使った、 重曹とクエン酸を活用した「炭酸浴」にチャレンジ♪ 朝から、 みんなで足浴バケツ持参したから、 会場の人は不思議そうでした・・・(笑) サークル作って、いざチャレンジ♪ ほほ~、こん…

  3. 介護と介護予防と膝のケア

    超高齢化社会まっしぐらの日本。 さらには、認知症大国でもあります。 最近は 余生を介護施設でお過ごしの方も多いですね。 私の周りにも 数人<介護士さん>が、いらっしゃいます。 お話をきくと、 やはり現場ではご苦労が多いようで・・ 「何が、一番大変ですか?」と聞くと、 …

  4. つぶやき

    栗原です。 今日の午前中は お遊戯会の総練習をみてきました。 満3歳児コースから入園しているので、 お遊戯会は2回目。 動きは、 昨年とさして変わらないような、 お尻フリフリダンスしてましたが・・・(笑) でもね、 やっぱり昨年の経験が生きているんだなぁ。。…

  5. 脚が<川>なら、膝は<沼>

    膝の痛みに悩んでいる方は 今かなり多いです。 特に女性は 年齢が上がっていくほどに 増加の一途を辿ります。 一説によると 膝の痛みを感じている方は 50代ころから、ぐんと増えはじめ 60代、70代と年齢が高まるにつれ増えていき、 膝の…

  6. バランス・バランス♪

    栗原智子です。 今日は一日、息子君Day♪ 公園のハシゴをしてきました。 そこで、 幼稚園のお友達とバッタリ。 意気投合して、遊んでました。 楽しそうな姿を見ていると、 嬉しくなっちゃう。 もっと、こういう時間を増やしたいな~。 ひと…

  7. クレイテラピー 1Day講座

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 昨日のアロマレッスンの実習は 「フェイシャル・クレイパック」 トロ~りとした綺麗なピンク色を見ていたら、 私もやりたくて仕方なくなりました。そこで 生徒さんが帰宅後に、ひとり仕込み開始。 うふふ・・・。 ネロ…

  8. ココロに効くアロマ

    今日は、 アロマコーディネーター養成講座レッスン♪ お題は「精油のデータと可能性」 アロマセラピーって 今のようなカタチになったのは最近のこと。 でも、実は遥か昔から、 沢山の方に愛されてきた療法です。 植物が持つ 「パワー」 「エネルギー」 「治癒効果」を …

  9. 地方のアロマ事情

    昨日は、サロンにこもって、 アロママッサージの施術をしていました。 Primrose*は アロマサロンでもありますが、 今は、大々的にそれをお伝えしていません。 なので、 全然知らなかった~!と言われることも多いです。 それは、 私の大切なお仕事のひとつに 「お伝えする…

  • «
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 104
  • »
古くなった精油は、ありませんか?
喘息の発作が、またいつ起こるかと不安なコ…
カラダのルールから読み解く、アレルゲン免…
ステロイドとクレイセラピー
自動フォーカス機能を使おう♪
クレイdeコスメ【日焼けどめミルクの会】…
長引く咳、喘息がでやすいカラダへのクレイ…
<ご感想>日常的にクレイを活用したくって…
クレイの持ち運び、どうしてる?
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram