ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 痛みに役立つクレイの話

    栗原智子です。 どこかに痛みを感じたとき、どうしてますか? 2月28日に開催する 「ホームクレイセラピー講座 第2回目」では 痛みへのクレイセラピーをご紹介しようと思ってます。 実はわたし この方法を知ってから、 鎮痛剤、…

  2. 血管年齢の若返り効果あり?!

    栗原智子です。 血管年齢を若返らせる。と言われているコチラ なんだと思いますか? 答えは マカダミアナッツ(殻つき) 普段、よくみかけるマカダミアナッツは 殻からでた状態で売られています。 実はこのマカダミアには パルミトレイン酸という脂肪酸を含んでいて、 …

  3. <レポ>クレイローションと味噌作り

    栗原智子です。 昨日は クレイと味噌の不思議なコラボ講座 「クレイって、そもそも何?」という方も多い中、 はじまったクレイ講座 終了するころには 「帰ったら、早速試してみよ~♪」と クレイの魅力に取りつかれちゃった方、続出です! ちょっと雑然としているのは…

  4. 14年間 医療費ゼロのひみつ

    14年間、医療費ゼロ って凄いですよね! 我が家も、医療費は相当少ないけれど それでも、年に1回くらいは 家族の誰かが病院にかかったりしますもの~。 14年間とは、びっくらです!! マクロビクッキングスクール帯広校の 山田千鶴 先生 ご家族含め、 …

  5. 気づきと解放のセラピー

    栗原智子です。 昨日は トントントン♪ とするだけで、感情解放ができるセラピー 遠隔ミラクルタッピングを受けていました。 もう手放してもいいな。 という感情を、手放す手助けをしてくれる。 というものです。 するとね・・ 不思議とその感…

  6. アロマコーディネーター試験日

    栗原智子です。 今日は第56回 アロマコーディネーター試験日。 Primrose* も、 試験会場になっています。 終了後の感想は・・・ 「そうくるか」 だそうです(笑) 最後は お茶とお菓子でまったりタイム♪ 約10…

  7. 男の子ママにおすすめな、アロママッサージ

    栗原智子です。 アロママッサージって、お店で受けるもの。 というイメージが強いけれど、 実は、お家でも、気軽にできちゃいます。 そもそも マッサージの語源は「摩る」からきていて たとえば、 こどもが、どこかを痛がったら お母さんが摩ってあげたりしま…

  8. 鼻づまりケアで、ぐっすり眠り、翌朝スッキリ

    こんにちは 栗原智子です。 突然ですが 鼻がつまって眠れない。 眠った気がしない。 疲れが抜けない。 朝、スッキリ起きれず、昼間、眠気に襲われる。 そんなお悩みありませんか? 睡眠の質って大切です。 そして、そのためには …

  9. マクロビオティック お手当講座のお知らせ

    栗原智子です。 ナチュラルケアプロジェクト inとかち 2月のお題は 「マクロビオティック的 お手当講座」です。 講師は 帯広を中心にマクロビオティック、 お料理講座で人気の 山田千鶴さん。 ほわ~んとした、 とっても、かわいい先生です(^^♪ マクロビって…

  • «
  • 1
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 104
  • »
こどもへのクレイは、どうやって使ったらい…
心と体をゆるませる、ホワイトカオリンの秘…
犬の皮膚トラブルが落ちついた、クレイウォ…
みつろうリップクリームの作り方
喘息の発作が、またいつ起こるかと不安なコ…
クレイで、夏のジメジメ床もサラリ!
<レポ>喉の痛みを消してくれたクレイ
口の中にクレイパックするときのコツ
風邪のときのアロマバス<こども編>
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram