ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. ホームケア活躍度、NO1精油はやっぱりラベンダー♪

    こんにちは。栗原智子です。 精油には、 よくつかうものと、 そうでもないものがあります。 一度に、たくさんの精油を揃えるのは大変だから 便利で登場頻度の高いものを、揃えたいなって思いませんか? そこで、今日から、 ホームケアで大活躍する便利な精油をご…

  2. 精油だけじゃない、アロマの世界

    こんにちは。栗原智子です。 本日のレッスンは、 アロマトリートメントでよく使う キャリアオイル(植物油)のお話でした。 精油の存在が目立ちがちのアロマですが、 キャリアオイル選びも、とっても大事です。 冷え、肩こり、関節痛など 状況やお悩みにあわせて、 どのキャリ…

  3. 十勝に居ながら、全国で人気の講座が受けられるナチュラルケアプロジェクト感謝祭

    こんにちは。栗原智子です。 昨日は、 ナチュラルケアプロジェクト1周年感謝祭でした。 終始、和やかな雰囲気の中過ごすことが出来ました。 こちらは 武者愛さんのボディジュエリー こっ!細かい(;'∀') ハーブアンジェリカさんのハーブクラフト&ハー…

  4. 火傷には、アロマ? アロエ?!

    こんにちは。栗原智子です。 火傷を負ったとき、どんな風に対処してますか?? わたしは火傷をしたら、すぐアロマ! すると、多くの場合 その日のうちにお風呂に入っても、痛くないのです^^ 実は、昨日も 火傷の被害(母と私)がでてまして その後の処置の…

  5. 塗るだけで、体感温度を下げてくれるアロマ

    こんにちは。栗原智子です。 今日の北海道帯広は、34℃。 暑い夏がやってきました。 我が家では、 夏の暑さ、夜の寝苦しさ対策に、 ペパーミント精油をよくつかいます。 昨日も試してみたら やっぱり涼やかでした(^^♪ そこ…

  6. 神経痛のアロマケア

    こんにちは、栗原智子です。 神経痛 その痛みは体感したことがある人だけが、 判る辛さだと思います。 痛みの度合いも、 軽いものから耐えがたいものまで、 同じ人でもその時々の状況によって異なるようで 気圧の影響も、大きいとも聞きますね。 さて、今日はそんな神経痛に …

  7. 花粉症対策用のアロマロールオンで、副鼻腔炎がラクになりました。

    こんにちは。栗原智子です 花粉症講座の受講者さんから、 嬉しいご感想をいただきました。 先日、花粉症講座で作った、 アロマロールオンを使っていたら、 副鼻腔炎がラクになりました。 こどもも呼吸が楽になったようで、 夜スヤスヤと眠れるようになっ…

  8. アロマで、夜中に足がつらなくなりました。

    こんにちは。栗原智子です。 夏になると意外と多いのが、夜中の脚のつり。 グッス~リ寝ているところに、いきなりの衝撃! 寝ボケててどうしようもないし、 その後は すっかり目が覚めるしと、 困っている方も多いのでは? そんな脚のつりでお困りのご相談者さまから このたび…

  9. 7/17 1周年感謝イベントのお知らせ

    こんにちは。栗原智子です。 十勝では、 自然療法の輪が広がっています。 自然療法をはじめ、 自然や大地に調和する輪を十勝で広げよう! そんな目的で設立した Natural Care Project inとかち(通称NCPとかち) 沢山の方に支えられ、 おかげさまで1周…

  • «
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 104
  • »
お家でできる、インフルエンザ対策
クレイの持ち運び、どうしてる?
成長のステージごとに変わっていく、こども…
お料理とアロマセラピーは、とっても似てい…
クレイ水で家じゅうお掃除!
こどもが自分からすすんで、鼻をかみたくな…
ぎっくり腰のクレイケア
アロマの第一印象を決めるもの。
クレイのお掃除スプレーで、家中スッキリ!…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram