ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 精油は、混ぜて使ってもいいの??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q:精油は混ぜて使ってもいいの?? もちろんOKです。 精油は混ぜても使えますし、単品で使うことも出来ます。 その際、どんな組み合わせにしようか。 もしくは、単品で使おうか。 という…

  2. 便秘サポート アロマケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 入院中の母から アロマの依頼がやってきました。 今度は <便秘>のお悩みです 入院中って ベッドの上で安静ですからね~ 出るものも出ない。 と言うわけです。 …

  3. こどもの気管支炎とアロマケア

    お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 秋は、 体調を崩しやすい季節でもあります。 ここにきて、 「急に咳が止まらなくなったのだけど・・・」 「喘息って言われた」 という報告が、多くなりました。 どうしても夜に、酷くなりがちな…

  4. お風呂に精油はいれられる? 直接入れてもいいの?

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q. お風呂に精油を入れてもいいですか? A. 精油(エッセンシャルオイル)であれば可能です。 それ以外であればNGです。 ただし、 どの精油でも皮膚への刺激がなく、 トラブルが起こらないとは言えません。 入れ…

  5. <たんこぶ>ができたときの、クレイケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この週末、 クレイケアの報告、質問が相次ぎました。 きっと、どこのおうちでも、 ありえることなので、シェアしてみようと思います。 まず今日は、M様宅で起こった たんこぶが出来ちゃったとき…

  6. アーシングって、知っていますか?

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この秋、電磁波とアーシングについて 学ぶ機会が連続しています。 電磁波は、体感覚で <まずいやつ>って感じていました。 なにせ、 以前はオール電化に住んでいましたし PCを仕事で長時間使う毎日…

  7. 唐辛子スプレーで、虫よけ、カラスよけ

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 唐辛子スプレーって、作ったことありますか? 先日、 生の赤唐辛子を見つけたので・・・ アルコール水に漬け込んでみました。 はじめてつくったので、効果のほどはこれからですが・・・。 &…

  8. アロマって、高い?安い?

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「アロマって高いよね。」 と、よく言われます。 確かに、 こんな小さな瓶に、 ほんのちょっぴりしか入っていなくって、〇千円?! 「たっか~い。」 って思…

  9. フランスから届いた、自然療法グッズたち

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 不定期に、 自然療法グッズを個人輸入しています。 海外のものは、 パッケージが可愛くて、テンションが上がる(笑) 毎回、いろんなサイトをみつつ、 「これには、何が入っているかなぁ~?」っと、 …

  • «
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 104
  • »
初秋に感じる、<胃腸の疲れ>と<カラダの…
よくつかうものこそ、ひとつにこだわりすぎ…
クレイと肌の関係性
常備アロマの選び方
筋肉痛の予防とアフターケアアロマ
喘息や長引く咳の自然療法と、カラダの土台…
生理痛を和らげる、アロマケア
クレイの品質は、どう見極める?!
成長のステージごとに変わっていく、こども…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram