ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. インフルエンザの流行る時期に、常備しておきたいお守りアイテム♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 風邪やインフルエンザが流行する季節 お守りとして、在庫を確認したくなるのが、 この、オレガノカプセル もう何度も、ご紹介しているので、 「知っとるわ!」という方も、いらっしゃることと思います。 …

  2. 無料レッスンの上手な活用法♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日、 5個目となる無料レッスンが出来上がりました。 こちらです。 このレッスンは、 「こどもには、できるだけお薬を使いたくない」 そう思っているママ…

  3. 風邪のときのアロマバス<こども編>

    風邪っぽい時 「アレ??もしかして??」と思うとき、 私はよく、アロマバスに入ります。 すると・・・ 翌日には、風邪っ気が吹っ飛んでいた!! そんな経験が、今までに何度もあるのです。 というお話をメルマガでしたと…

  4. この冬は、静電気のバチバチから解放されよう♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 お店のドアや 車のドアを触るたび、 バチバチっと、 電気が走ることありませんか? あれ、嫌ですよね~。 次に触るとき、 かなり躊躇します(-_-;) …

  5. 精油は、混ぜて使ってもいいの??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q:精油は混ぜて使ってもいいの?? もちろんOKです。 精油は混ぜても使えますし、単品で使うことも出来ます。 その際、どんな組み合わせにしようか。 もしくは、単品で使おうか。 という…

  6. 便秘サポート アロマケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 入院中の母から アロマの依頼がやってきました。 今度は <便秘>のお悩みです 入院中って ベッドの上で安静ですからね~ 出るものも出ない。 と言うわけです。 …

  7. こどもの気管支炎とアロマケア

    お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 秋は、 体調を崩しやすい季節でもあります。 ここにきて、 「急に咳が止まらなくなったのだけど・・・」 「喘息って言われた」 という報告が、多くなりました。 どうしても夜に、酷くなりがちな…

  8. お風呂に精油はいれられる? 直接入れてもいいの?

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q. お風呂に精油を入れてもいいですか? A. 精油(エッセンシャルオイル)であれば可能です。 それ以外であればNGです。 ただし、 どの精油でも皮膚への刺激がなく、 トラブルが起こらないとは言えません。 入れ…

  9. <たんこぶ>ができたときの、クレイケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 この週末、 クレイケアの報告、質問が相次ぎました。 きっと、どこのおうちでも、 ありえることなので、シェアしてみようと思います。 まず今日は、M様宅で起こった たんこぶが出来ちゃったとき…

  • «
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 104
  • »
【ご感想】ニキビのお悩みにも、クレイ!
<アロマセラピー>と<アロマテラピー>
ミネラル不足とクレイセラピー
冷えやエネルギー不足を感じたときの、とっ…
汗の匂いとベタツキを、クレイで簡単リセッ…
心と体をゆるませる、ホワイトカオリンの秘…
膝の痛み、こわばりにクレイサポート♪
クレイの品質は、どう見極める?!
手首につけたクレイは、どこに働く?!
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram