ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 銀世界♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 全国的に寒波がやってきた週末、 いかがお過ごしでしたか? 一夜明けたら、銀世界が広がりました。 起きるなり、息子は大興奮! できあがり。 北海道は、これから5…

  2. アロマやクレイのホームケアは、めんどくさい??

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「クレイの魅力は何ですか?」 と聞かれ、一番に思いつくのは、 かなり、アバウトでもOKなところ。 アバウト 適当 大雑把 聴こえは悪いかもしれないけれど、 これがね、ホームケアに…

  3. クレイバスのあとは、ゆすがなくてもいいの?

    こんにちは。栗原智子です。 クレイバスの後は、シャワーで流さなくてもいいの?? 先日、 クレイ講座を受けてくださった方から、 こんなご質問が届きました。 とっても、素朴だけれど、 同じように「どうなのだろう?」と思う方も いらっしゃる…

  4. 愛の選択、恐れの選択

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 人生は、選択の繰り返しです。 例えば、 どの学校を選ぼうかな。 どんな会社で働こうかな。 だれと、結婚しようかな。 いやいや、そんな、 人生に大きく影響するかもしれない、 おっきな選…

  5. 最初に選ぶなら、どの精油?!

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 「アロマセラピーを 始めてみようかな~?」 っと、思うとき、 多くの方が 「だけど、何を買えばいいのかな?」って、疑問にぶつかります。 精油って、 とても、た~くさんの種類があります。 …

  6. インフルエンザの流行る時期に、常備しておきたいお守りアイテム♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 風邪やインフルエンザが流行する季節 お守りとして、在庫を確認したくなるのが、 この、オレガノカプセル もう何度も、ご紹介しているので、 「知っとるわ!」という方も、いらっしゃることと思います。 …

  7. 無料レッスンの上手な活用法♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 先日、 5個目となる無料レッスンが出来上がりました。 こちらです。 このレッスンは、 「こどもには、できるだけお薬を使いたくない」 そう思っているママ…

  8. 風邪のときのアロマバス<こども編>

    風邪っぽい時 「アレ??もしかして??」と思うとき、 私はよく、アロマバスに入ります。 すると・・・ 翌日には、風邪っ気が吹っ飛んでいた!! そんな経験が、今までに何度もあるのです。 というお話をメルマガでしたと…

  9. この冬は、静電気のバチバチから解放されよう♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 お店のドアや 車のドアを触るたび、 バチバチっと、 電気が走ることありませんか? あれ、嫌ですよね~。 次に触るとき、 かなり躊躇します(-_-;) …

  • «
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 104
  • »
打撲の痛みにクレイ湿布(小指をぶつけた編…
<募集スタートします>100日間で、こど…
旅先に連れて行きたい、クレイたち
エ○トフォー、制汗パ○ダーは、もう買わな…
クレイでおこなう野菜洗い
花火の後に出やすい、咳や喘息を予防する自…
クレイバス後の残り湯は、お洗濯につかえる…
<ご質問>クレイでイボが消えますか??
<喘息><咳喘息><長引く咳>のための、…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram