ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. あけまして、おめでとうございます!

    あけまして、おめでとうございます。 栗原智子です。 今年のお正月は、 いかが過ごされましたか?? 私は、毎年のことながら、 両親、義両親宅を、いったりきたりのお正月でした。 今日からやっと、いつも通りの生活。 2週…

  2. 資格の更新に思うこと

    あけまして、おめでとうございます! 栗原智子です。 家族時間が長かった年末年始 10日ぶりに、一人じかんです。 さて、何をしようか・・・と、思うものの、何でしょうね。 ちっとも、アタマが働かない(;'∀') 完全…

  3. インフルエンザの予防とホームケア。

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 インフル流行中の帯広にて 今日の午前中も、インフルエンザ予防講座でした。 今日の生徒さんは、 保育所で、ちびちゃんたちのお世話をしている方。 そりゃあ、もう、 毎年、流行の最前線にいらっ…

  4. ワクチン以外のインフルエンザ予防法

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 インフルエンザの予防 以前はワクチンを打っていたけれど、 それでも罹るし、疑問を感じて、やめたんです。 そうおっしゃる方が、最近増えてきました。 でもね、だからと言って、運を天に任せるよりは、 何か少しでも予防の手立てが欲…

  5. お家でできる、インフルエンザ対策

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 小学校の先生をしている義姉から インフルエンザに罹ったと、連絡がきました。 休校になっている小学校もあるようで、 どうやら帯広でも、 着々と流行ってきているようです。 …

  6. 無料レッスンの上手な活用法 その2

    こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 もしも、あなたが 自然療法にちょっぴり興味が出てきて、 「どんなものかな?」 こどものお薬が、ちょっとでも減るなら、 ママ頑張って、読んでみるかな? と思ったら、 この順番で読んでみるのがオススメです …

  7. 朝起きると腰が痛い人のための、腰痛ケアアロマ

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 昨日は、朝起きると20センチほど雪が積もっていた帯広 午後、自分の家の雪かきが終了した父が 孫の帰ってくる時間を見計らい・・・ ↑たぶん、目的はこっち(笑) 我が家の雪かきまで、手伝ってくれました。 目的はなんでも…

  8. ○○を意識することで、アロマが楽しくなりました

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 お家でアロマを使う時に、 私自身が、とても大事にしていることがあります。 以前は、 これが出来ていませんでした。 曖昧だった。という表現が一番かもしれません。 すると、 なんとなく良かったような、そう…

  9. 小さな子供に、アロマケアを続けるコツ発見♪

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 本格的に寒くなってきた北海道。 暖房の使用量も増え、 そろそろ・・・インフルエンザの知らせもチラホラ届きそうな予感です。 そんな中、 「アロマでインフルエンザ予防」講座に出てくださった方から、 ご感想やその後の様子をお聴きしま…

  • «
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 104
  • »
クレイの品質は、どう見極める?!
鼻づまりメールセミナーのキットの中身と、…
<ご感想>これで白くならない日焼け止めが…
多動症と重金属とクレイケア
手づくり化粧水とハーブティンクチャー
アロマで防虫 ”衣替えアロマ”
<喘息>と<出口の見えない不安なココロ>…
夜泣きの理由、こんな可能性はありませんか…
手首につけたクレイは、どこに働く?!
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram