ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. エ○トフォー、制汗パ○ダーは、もう買わなくて大丈夫!

    こんにちは。栗原智子です。 だんだんと、 暑さを感じる季節になってきました。 と同時に、 汗や匂いが、気になってしまう季節でもありますね。 夏の<汗と匂い対策>なにかしていますか? この季節 制汗剤の類、愛用されている方も多いのかな?と思います。 &nbs…

  2. 突然の蕁麻疹(じんましん)クレイで出し切っちゃった方がいいですか??

    突然、あらわれる<じんましん> 誰でも、戸惑いますよね。 そして、「早く何とかしたい!!」 そう思われることと思います。 そんな、<じんましん>について、 先日、こんなご質問をいただきました。 足首から太もも、手首~肘あたりまで…

  3. こどもの日焼けと、日焼け止めのこと

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 息子の通っていた幼稚園では、 日差しが強い、6月~8月頃になると 「日焼け止めを塗ってきてくださいね」 とお便りがきます 年長さんからは、 夏のあいだ 幼稚園に保管しておくための日焼け止めも 持ってくるようにと、お知…

  4. ほこりアレルギー対策。 今と昔

    こんにちは。 栗原智子です。 鼻炎の症状が出たとき、どんなケアをしていますか? ほこりアレルギーの私。 布団をバサバサしたり、洋服の衣替え、本気の掃除  etc・・・ 普段、舞い上がらない、ほこりが舞うと・・・・ もう止まらない、くしゃみと鼻水。。。 …

  5. アロマやクレイを使う、タイミングを見極める

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 自然療法を使うタイミング いつ、どれを使ったらいいのか? 迷ってしまうこと、ありませんか? お薬のように、 カラダに強い影響を与えない自然療法ですが だからと言って、 いつでも、どこで…

  6. こどもの副鼻腔炎への、アロマケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 7歳の姪っ子は、 会うたびに、鼻がつまっています。 赤ちゃんの頃から、皮膚も弱く、アレルギー体質。 そのため、 「風邪をひいているのか、 アレルギーなのか、ごちゃまぜで良くわからないの~…

  7. なんども繰り返す、副鼻腔炎と中耳炎のホームケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 こどもの中耳炎、副鼻腔炎 一度かかると、 治癒に時間がかかるうえ、 何度も繰り返しやすく ママにとって、悩ましいことのひとつです。 思えば、もう7年も昔の話ですが、 わが子も、 生後5ヶ…

  8. <風邪、鼻づまり、咳> こどもの呼吸器トラブルに、頼りになるアロマ

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 アロマ(精油)って、 とっても沢山の種類があります。 アロマグッズを扱っているお店の陳列棚にも たいてい、数十種類の精油が並んでいますよね。 でも、精油はお安いものでは…

  9. 勉強に集中できないその理由は、○○かもしれません。

    こんにちは。 栗原智子です。 コドモが机に向かって、勉強を始めた。・・・と思ったら、 あっという間に、やめてしまう。 うちの子、 どうしてこんなに、 集中力がないのだろうか? そう、思ったことはありませんか? 勉強っ…

  • «
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 104
  • »
のどの痛みが消えた、クレイパック
おうち時間をたのしむ、てづくりバスボム
症状と自然療法とカラダの反応
クレイで肌がキレイになる仕組みとは?
こどもに残したい、スタンダードは何ですか…
花粉症には、クレイ洗顔!
<花粉症にクレイ>花粉を寄せつけにくいカ…
<レポ>クレイdeコスメ 出張講座 
おじいちゃんの喘息
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram