ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 蜜入り リンゴ狩り

    お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 今週のはじめ 帯広の隣町・芽室町の松下リンゴ園さんへ リンゴ狩りに行ってきました 基本、果物アレルギーなため リンゴはNGなのですが、 どうしてか、 ここのは、食べられる …

  2. スロウの村の仲間たち

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 週末は、 スロウ村に行ってきました。 スロウ村は、もうすっかり秋 今年のお目当ては、これ 陶器でできた、 ちっちゃな、ちっちゃな 花瓶です。 …

  3. アロマで目眩と吐き気のホームケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 週末にかけ、 台風直撃?な北海道 今日はその前にと、 義母に頼まれたブレンド精油をお届けに行ってきました。 今回の主訴は、目眩とそれに伴…

  4. インフルエンザ中のカラダを追いかけてみたら・・・

    こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 息子⇒私。 とインフルエンザに感染し、 久しぶりのブログ更新になってしまいました。 生きております(^-^; 今回のインフルエンザ 私にとって、とっ…

  5. カラダはちくわ

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 以前、 咳・喘息メールセミナー用にと 頭の中を整理したメモが、なぜかキッチンに。 通りかかったパパが 三度見してました(笑) <カラダはチクワ> 謎ですものね(笑) …

  6. 古くなったビールの活用法

    こんにちは! お薬に頼らない暮らしと子育て 栗原智子です。 アルコールをあまり飲まない我が家では 気がつくと、 賞味期限の切れたビールが、いっぱい・°・(ノД`)・° ビール好きの方には、信じられないよね さっくり、捨てようか。と 思ったけれど、 ふと、もしかして、な…

  7. 咳・喘息が出ているとき、出来ることは<ひとつ>では、ありません。

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 咳が出ているときって、 「この咳、どうしたら止まるのだろう。」 「どうしたら、ラクになるのだろう??」と思いますよね。 苦しい時ほど、ついつい、 <咳>にばかり、注目してしまいがちになるも…

  8. <ブラックアウト>電気のない生活と豊かさと

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 真っ暗だった北海道に、やっと灯りが戻ってきました。 まさか、この広い北海道全域が 一斉に真っ暗闇になるなんて、驚くばかりです。 電気を絶たれるだけで こんなにも都市機能がマヒするのですね。 電気のない生活は、 や…

  9. キット内容が決まりました。咳・喘息メールセミナー

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー ようやく、キット内容が確定し 写真も撮り終えました。 (なんて遅いのでしょう・・・) 今年のキットは、 こんな感じになってます。 なお…

  • «
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 104
  • »
クレイバス後の残り湯は、お洗濯につかえる…
七色のボタニカルティンクチャー
シミも薄くなった? クレイ洗顔
【ご感想】クレイを使うのに、化学的な知識…
クレイdeコスメ♡ のこり2日で終了です…
秋を感じる、喘息の気配
アロマで防虫 ”衣替えアロマ”
ストレスケアのための、アロマブレンド
自然療法からみた、喘息と咳喘息のこと
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram