栗原智子です。 最近は、 メルマガをお読みくださっている方から メッセージやご質問をいただくことが増えました。 ご質問のなかには 私自身、 「そういえば、どうだったかな?」 「なんでだろう?」と思うこともあって 調べなおしたり、 再確認することも…
火傷をしちゃったとき、 いつも、どんな対処をしてますか? なんの自慢にもなりませんが・・・ 私、火傷の頻度が、めちゃめちゃ高いです ここ1ヶ月では 具材を入れるときに、 フライパンのふちに、じゅっ 揚げ物の油がはねて、じゅっ …
こんにちは。栗原智子です。 この10連休 暖かく、お天気の日が多かったので、 久しぶりに、窓を開け放って アロマ床拭きをしました。 拭いたあとの床は、サラサラ 素足が、とっても気持ちいい♪ とっても簡単なので 良かったら、お試しにな…
こんにちは、栗原智子です。 アロマで魔除け?! という タイトルをつけてみましたが、 そもそも <魔除け>って一体なんでしょうね?? ググってみると、 なんだか物々しい画像が出てきたので、よく見ずに閉じました(笑) &nbs…
ハンドソープの香り、好きですか? 我が家は、強い香りや ながく残る香りは苦手なので 無香料タイプを買って、 自分で香りをつけています。 使うと、ほんの~り香って でも、手に臭いは残らないので お料理中でも快適です^^ ということで、 今日は簡単…
こんにちは。栗原智子です。 一年生になった息子は、 まだ、一人でトイレには行けません (透明人間と、オバケが怖いらしい) ですが、 わんこと一緒に、 少しだけのお留守番は出来るようになりました。 (母的には、トイレより、お留守番の方が怖い気がするのだけどね・・・) そ…
ご家庭のお薬箱には どんなお薬が入っていますか? その昔 頭痛薬や胃薬は、わたしの必需品でした。 お薬箱をひっぱり出す なんて悠長なことは言っていられなくってね 痛くなったその時に、 すぐ飲めるようにと お化粧ポーチに入れて、持ち歩いていたくら…
生徒さんから、 良くいただくご質問に 「どこの精油が良いか??」があります。 これって、 本当に難しいのです。 価値観は、 人それぞれですのでね。 なので、 私自身はどういう理由で選んでいるのか。 を、お伝えしたりしています。 …
第一印象は、数秒で決まる。 といいます。 そして、 その第一印象を、 あとから変えることは、 なかなか、ムズカシイのだそう。 これ、 昔パーソナルカラー(似合う色)を習った際 先生から、何度もいわれた言葉です。 それから、 なる…