ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 発送準備すすんでいます。

    栗原智子です。 12月ですね! 我が家でも、早速クリスマスツリーを飾りました。 10年くらい前のものなので 気のせいか、飾りが年々、少なくなってきている気が・・・ そろそろ、買い足さなくちゃです! ところで、 先月の23日まで募集していた、 喘息・咳喘息・長引く咳…

  2. ショックな出来事と感染リスク

    こんにちは、栗原智子です。 1ヶ月ほど前のこと 家族そろって、風邪をひきました。 原因は、ただの どうってことない風邪だったのですが 実はね、その少し前 11年、一緒にいた愛犬が 突然、亡くなってしまって・・・ ほんとうに、急なことだったので なかなか受け止めら…

  3. 喘息の発作が、またいつ起こるかと不安なココロには・・。

    ただいま募集中の 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー これまで ご受講くださったなかには 「あの咳(発作)が、またいつ出るかと思うと、心配で、不安で・・・」 とおっしゃる方も少なくありません。 特に、 小さなこどもの喘息では・・・ …

  4. お天気の崩れではじまる、咳や喘息をアロマで予防

    先日からスタートした 喘息・咳喘息の体験版メールセミナーでは 季節柄でしょうか・・・ 「お天気が崩れるタイミングで 咳が出やすくなって、困っています。」 というメッセージが とても目につきました。 そこで、今日は お天気とカラダのルールの関係性につ…

  5. <咳喘息><長引く咳>と、自然療法のちから

    風邪をひくと、 咳が、ずっと続いてしまうという方 1ヶ月以上も、止まらないという方 いま、とても増えています。 そんなとき、病院にいくと <咳喘息>という 診断がついてくることが多いようです。 症状がでるのは、多くは大人で その対処の仕方によっ…

  6. 長引く咳や喘息から抜けだすための自然療法 4ステップ

    わたしたちは、なにか症状が出たとき つい、そこだけに注目して 「この症状さえ、なくなれば・・・」って思いがち。 でも、ほんとは、 症状というのは カラダの中でおこっていることの一部が ただ、表面化しただけのおはなし。 だから、表面だけを取り繕っても 解決にはつながりに…

  7. <喘息><咳喘息><長引く咳>のための、体験版メールセミナーができました。

    小学生の息子は、 任天堂switchのゲームを、よく楽しんでいます。 これから、Xmasにかけては 新しいソフトも、たくさん発売されるようで・・・ 「どれが、おもしろそうかな?」って 息子なりに、 いろいろ探索しているみたいです。 サンタさんに、頼まなくちゃいけないので…

  8. 自然療法からみた、喘息と咳喘息のこと

    いまの時期 咳が、ずっと続いている方 それから、 風邪などを<きっかけ>とした咳が なかなか止まらずに苦しい という方、 きっと多いと思うのです。 今日は、そんな方に向けて ザックリだけど、お届けしますね。 <咳ぜんそく>という言葉も …

  9. 喘息体質のベースにあるもの。

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 ・アトピー性皮膚炎 ・喘息 ・アレルギー性鼻炎 この3つは、ここ20年ほどで 爆発的に増えている疾患です。 なかでも、 喘息は、一番患者さんが多いのだそうです。 正直なところ …

  • «
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 104
  • »
お薬とクレイの併用について
青あざ(青タン)と内出血とカラダのルール…
【4/3 開催決定】3時間でクレイの基本…
ワクチン以外のインフルエンザ予防法
ステロイドとクレイセラピー
クレイってどうやってできたの? 
クレイで脇汗臭を予防
赤ちゃんに、はじめてクレイを使うときには…
クレイdeコスメ Q&A
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram