ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ♡
    • クレイで夏の素肌ケア&クレイクリームの会
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<中級講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2023年 2月

アーカイブ:2023年 2月

  1. ぎっくり首とクレイセラピー

    こんにちは、栗原智子です 数日前のこと 息子(小学生)が ぎっくり首になりました 朝おきて 勢いよく鼻をかんだ途端 首がピキッと・・・ そこからもう 痛い痛いの大騒ぎ(^^; 最初は、 ただ、首がつったのかと思ったら そうではなく ぎっくり腰ならぬ …

  2. <クレイの疑問>クレイのスキンケア、あれこれやっても大丈夫?!

    こんにちは、栗原智子です。 今日は クレイをつかったスキンケアについてです クレイのスキンケアは とても人気があって シンプルに すごく心地がいいし また、使っているうちに 肌のコンディションが整ってくる方も多くいらっしゃいます …

  3. 花粉症に向いているクレイは? クレイの使い分け

    こんにちは、栗原智子です。 最近では 「花粉症にはクレイがいいよ~」と 耳にすることも増えてきたかもしれません でも、果たして 「どのクレイをつかうと良いのやら??」と 迷ってしまうこともあるのでは? そこで今日は 花粉症さんにも使いや…

トップページに戻る

<Natural Cosmetic>虫よ…
挫折しない自然療法のスタートは、アロマが…
肘・膝・かかと用 クレイクリーム試作中で…
朝起きると腰が痛い人のための、腰痛ケアア…
傷がくっつく、ホワイトカオリン
<日本>と<海外>の風邪ぐすり事情
リモートワークの疲れに、クレイセラピー
<アロマセラピー>と<アロマテラピー>
アロマやクレイを使う、タイミングを見極め…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram