ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 膝痛

膝痛

  1. <続>膝の痛みのクレイケアのこと

    以前こちら★でご紹介した、 <膝の痛み>のクレイケアについて メルマガでもご紹介したところ、 「どんな風に使うのですか?」 「その時は、どのクレイを使いましたか?」 と、 メッセージや問い合わせを、よく、いただいております。 読んでくださっている…

  2. 腱鞘炎にもクレイは使える?!

    こんにちは。栗原智子です。 我が家の夫 ただいま、クレイ熱が高まっております。 これまで、 クレイを利用するのは、もっぱら、息子と私。 夫は、時間のかかるクレイより、 ちょちょい♪と塗るだけで済んでしまう、アロマの方が好きでした。 …

  3. 膝の痛み、こわばりにクレイサポート♪

    年齢とともにくる、膝の不調。 ・どうも最近、膝が痛い。 ・朝起きがけの、膝の動きが以前とちがう。 ・階段の上り下りが、スムーズじゃないなぁ そんなこと、ありませんか? 実はこれ すべて、我が家の夫のことです。 朝いち、 階段を降りてくる音がスム…

トップページに戻る

心と体をゆるませる、ホワイトカオリンの秘…
○○を意識することで、アロマが楽しくなり…
風邪っぽいときのアロマ吸入
すり傷へのクレイケアは、どうしてる??
抗生剤のメリットと、使うことでおこるデメ…
残留農薬対策に、クレイのお風呂
<日焼け止めミルクの会> 白浮きせず、サ…
【ご感想】クレイを使うのに、化学的な知識…
風邪のときのアロマバス<こども編>
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram