お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 我が家の4歳児。 困ったときに頼る 「3つのアイテム」があります。 みつろうクリーム クレイパウダー ホメオパシーのレメディキット どこかが痒かったり、 痛かったりし…
こんにちは。 栗原智子です。 近年、慢性的な鼻づまりを感じている お子さんが、すっごく増えています。 人間の場合、 鼻がつまっても息はできるし、 死ぬことはありません だから、ついつい 放置しちゃったりするけれど でも・・・ 息が苦しくて、…
こんにちは、栗原智子です。 夜中に、鼻がつまって眠れない。 息がしにくくて、何度も目が覚める。 寝ている間に鼻がつまると 口呼吸になりやすく、 朝起きると、喉がカラカラ・・・ そんな時には、カンタン10秒! スーッと鼻が通る、 アロマお手当も、オススメです…
こんにちは、栗原智子です。 たかが、鼻水・鼻づまり でも、放置すると・・・ 息が苦しい 寝にくい 疲れが取れない 風邪をひきやすい 虫歯ができやすい 何を食べても、美味しくない 集中力が低下する 副鼻…
こんにちは 栗原智子です。 突然ですが 鼻がつまって眠れない。 眠った気がしない。 疲れが抜けない。 朝、スッキリ起きれず、昼間、眠気に襲われる。 そんなお悩みありませんか? 睡眠の質って大切です。 そして、そのためには …
雪と氷の世界の北海道 ふざけて遊んでいるうちに、 転んでしまった息子君。 運悪く?(いえ、自業自得??) 転んだ場所は、斜めの氷道。 しかも、横向きに転んだらしく、 目の横辺りが・・・ あっという間に、痛々しく腫れちゃいました。 大号泣する息子を抱えつつ、 帰宅…
こんにちは。栗原智子です。 クリスマスも終わり、お正月へまっしぐら! 忘年会、クリスマス、年末年始・・・ 美味しいものがいっぱいのこの時期 体重の増加と一緒に、 もう一つ気になるのが、消化の負担。 どうも、胃が重いなぁ。 という方も多いの…
栗原 智子です。 つるつる路面の北海道。 毎年の事だから、 慣れっことは言え、やっぱり滑ります。 朝の出勤時 車道を横切った瞬間、 すってんころりん 夫の、お話です。 本人いわく、 一人、バックドロップ状態だったとか。。。 (って、どんな感じ(^-^;??) …
栗原智子です。 10月に帯広で開催した 「膝の痛みを緩和するためのアロマケアセミナー」 実は、 膝の痛みで悩んでいた義母も参加していました。 その後、 何回か膝ケア用のブレンドオイルを頼まれて、 今も、時々ケアを続けている義母。 アロマのケアをはじめる前は、 …