お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 夏~初秋に増える、虫刺され。 どんな対策をしていますか? 我が家には、夏の定番、虫よけ剤がありません。 虫が大っ嫌いな、アロマがいつも家にあるから、買う必要がないのです。 しかも、これ…
夏真っ盛り。 屋外で活動するこの季節、 避けて通れないのが<虫刺され>。 昨日、庭で遊んでいた息子くん 「ママ~!足の長い虫がとまって、○○のこと、チューって吸っていった~!!」 と慌てて走ってきました。 えっと、息子君。 それは、蚊だよ! …
こんにちは、栗原です♪ 今日は久しぶりに な~んの予定もない日 そこで、 ここ最近、ずっと書きたかったことを 書いてみようかな~と思います。 多分、力説(笑) 暑っ苦しい記事かと思います では、いきます! 今のこども達 「アレルギーっ子」が多いで…
こんにちは。栗原智子です。 まだ11月だというのに、ドカンと雪が降っています。 白い世界に 喜んでいるのは、コドモだけ。 オトナは、ヒィーヒィーです(笑) 「雪かき」って本当に重労働で 特に、湿った雪は、超重い! 腰と腕 そして、背中にきますね~(^-…
こんにちは、栗原智子です。 北海道は少し前 とっても寒い日が続いていました。 そして、この2日は、 ポカポカ陽気 また明日あたりからは、 ヒエヒエになるのだそうです。 せっかく、 少し寒さになじんできたかな~? ってところに、この暖かさ。 …
こんにちは。栗原智子です。 アロマケアの主役は サロンケア? ホームケア? 私はずっと、 サロンでのケアが主役だと思っていました。 そのサポート的に ホームケアも取り入れると、効果的よ~って。 でも、今は その考えが 逆転しています。 ・メイン=ホームケア(セルフ…
こんにちは。栗原智子です。 便秘症の方にとって、便通のお悩みは深刻です。 下剤を飲めば出るかもしれませんが、 できるなら、そこに頼らず自然にいきたい。 そう思っている方も多いと思います。 今日は、長年の便秘でお悩みだったS様より、 アロマ対策を…
こんにちは、 栗原智子です。 今朝、幼稚園に息子を送った帰り道 コンビニに寄ってみました。 コンビニやスーパーで食材を買うとき、 「どれが、美味しそうかなぁ?」って悩みますか? 私は、 「この中なら、どれが安全かなぁ?」って 選ぶのが、すっかり癖になって…
こんにちは、栗原智子です。 夏休みも、残り2日! 「あと2回寝たら、幼稚園だよ~!」と伝えたら、 慌てて、 おじいちゃんの家に、お泊りに行った息子くん 翌朝、 せっかく、だ・か・ら たまった仕事を少し片付けて・・・ 午後から迎えに行こうかな~♪ な~んて、甘…