栗原智子です。 先日のよる、息子が 「鼻つまって眠れない~」と、苦しんでいました。 そこで、 一時的に鼻を通すためにと、登場させたのが どこの家にも必ずあるこれ \ 塩 / ちょっぴりの塩を 精製水に溶かして つまっている…
こんにちは、栗原智子です。 2月も中旬に入り そろそろ、花粉も飛びはじめているようです。 とかいっても、 まだまだ、真っ白な世界の北海道では さっぱり、実感できないのだけど・・・(^-^; もし、そろそろ花粉症の症状がでて 「鼻がつまって苦しいな・・・」 「寝にくいな…
ただいま募集中の <鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための 自然療法メールセミナー>では、 講座の内容に沿ったキットをご用意しています。 今日は、キットについて よくいただくご質問を、まとめてみました。 まずは、 ---------…
こんにちは、栗原智子です。 春ですね♪ 今週末、 桜が見ごろを迎えるところもあるようで もう、そんな季節なんだなぁ・・・ と、なんだかしみじみ 北海道では休校がスタートして、 もうすぐ1ヶ月。 私の住む街では 今のところ発症の報告などはないの…
こんにちは、栗原智子です。 全国的に、 マスク不足が深刻ですね 私も先日 近くのドラッグストアに寄ってみたら マスクの棚だけが、すっからかん。 ちょうど、 店員さんと話す機会があったので 「マスク、売り切れなのですね」 と…
こんにちは、栗原智子です。 日本中が 新型コロナウイルスの話題で、もちきりですね・・・。 じわじわと感染が拡大している様子に 大きな不安を覚えている方も、 きっとね、少なくないと思います。 とはいえ、 私たちにできることと言えばやはり…
太古の昔、 まだ、人間が今のような文明社会を築いていなかった頃。 鼻がつまるって、 たぶん致命的だったと思います。 近くに、 敵がいるかどうかも、わからない。 食べ物(獲物)があるかどうかも、わからない。 食べて大丈夫なのかも、わからない。 &…
栗原智子です。 アレルギーって、 「遺伝するなぁ」と、思ったことはありませんか? 親がアレルギー体質で アトピーや花粉症などを持っていると こどもにも発症しやすいとか・・・ そういう傾向って、ありますよね。 親…
鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー 本日より追加募集をいたします。 <募集期間> 3/21(木)~3/27(水)まで ※今年度、最後の募集となります ・風邪 ・花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎 ・繰り返…